
10倍がゆを作る際、別で炊いたお米をすりつぶすのはなぜでしょうか?
10倍がゆを作る時、
出来上がったご飯と水を混ぜてすりつぶす方が
簡単そうなのですが、なぜ基本的には
別で炊いたお米をすりつぶすのでしょうか?💧
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ
美味しいから、ちゃんとしてる感じがするから、大人のものとは別で作りたい
とかですかね🤔
あと、その方が楽な人もいるみたいです!
美味しさが変わるかはわかりません🤣
私は10倍粥はベビーフード、7倍粥からは炊いたご飯に水入れてチンで作ってました🙌🏻

mama
作り方はどんな方法でも大丈夫じゃないですか?
お湯と粉みたいなのを混ぜる市販のレトルトもありますし😊
要はお米を食べる練習なのでママがやりやすい方法で大丈夫だと思います😋
私は離乳食スタートする時謎のこだわりで毎食鍋でお米からお粥作ってました😂

はじめてのママリ🔰
どんな方法で作っても大丈夫ですが、美味しさ旨みが違いますね!
コメント