※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

道路でサッカーをしていてうるさい。子供がいじめられたり、音にイライラしている。学校に相談しても解決しない。放置子についてどうしたらいいか悩んでいる。

道路でサッカー⚽️うざいです、下手くそだから外壁に当ててくるし😠
室内にいると急にドカン💥と響いて心臓に悪い👎

最近ボールの音が聞こえるだけでイライラと動悸が🤣

以前注意した事あるんですけど、効果ないし、
返って嫌がらせ?と言うかヒソヒソ言ってきたりするので、最近は注意していません⚠️

子供がいじめられても嫌だし
逆恨みも嫌だし...
てもその方が嫌がらせはなくなった気がします

でもスルーするのも悔しいし

毎日消えてくれって思ってます😇
これから日が長くなるから嫌だなーと。

放置子どうにかしてほしい😅
学校に言っても仕方ないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

警察に電話で☺️💡
匿名でお願いします、パトロールすること伝えてくださいってお願いしたらいいと思いますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前伝えたんですが巡回もしてくれる様子ありません🤣
    リアルタイムになかなか難しくて😓

    • 3月1日
♡

まず道路でサッカーしてる時点で危ないの学校にチクりますww 先生だと上手く伝えれると思いますし個別で言わないと思います💦
それにサッカーなら学校のグランドでやればいいのになんで道路!?普通に危ないし車が通るなら尚更💦
今の子は小学校のグランドとかで遊ばせてもらえないのかしら😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サッカーというのは大げさでした💦ボール蹴りですね。たまにそれを取り合って追いかけっこする様な。
    ですがボールは道路に飛び出したりして危ないです⚠️
    車はそこまで多くはない住宅街ではありますが、普通に通ります。

    17時までは学校にいるようです。それ以降にやってます。
    明るくなってきたので、時間も延びてます😂

    先生は事務の方が電話に出る事が多いですがその方に伝えればいいですかね🥺?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人は特定できてますが
    何年生くらい〜と濁して伝えた方がいいですかね??

    • 3月1日
  • ♡

    危ない危ない!!なるほど。。。学校のグランドで遊んだならまっすぐ家に帰れ!って話ですね😂 それとも鍵っ子なんですかね?

    そうですね!
    何年生くらいの子が〜でいいと思いますし事務の方に言えばいいと思います!事務の方も先生も上手に伝えてくれると思いますよ!

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校で遊んでも足らずって感じですかね😥
    最近新しいボール買ってもらったのかそればかりで遊んでます!

    鍵っ子ですね。
    親も不規則勤務なのか夜勤なのか分からないですが、
    遅くに帰ってきたり朝もいない時もありそうな感じですね。


    そうですね😃
    ありがとうございます!
    もう一度試してみます!

    • 3月1日