
他人の言動で傷ついた時、気持ちを切り替える方法について相談したいです。夫が単身赴任中で話し相手がいなくて困っています。皆さんはどうやって気持ちを切り替えていますか?
くだらない質問ですが…
他人の言動で傷ついたり落ち込んだりした時、皆さんはどうやって気持ちに折り合いをつけていますか?
私はいつもは、"この人、私がかわいいからひがんでるだわ🥰"と思うようにしてるのですが(実際かわいいとは思ってないですけど自己暗示のように思い込むようにしています笑)、昨日とても嫌なことがあってなかなか気持ちを切り替えられずにいます。
夫が単身赴任中で話を聞いてもらえる相手もいなくて…
皆さんのお話聞かせてください🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

きなこぱんな
私も夫が単身赴任ですが、毎日電話はしているので、今日あった出来事の中にもれなく傷ついた話も盛り込みます😅
こういう話って中々他人にはできないですので、面倒な妻かもですが、お話を聞いてもらってスッキリしています。
そうじゃなければ、モヤモヤを引きずって、しばらくして忘れるという感じでしょうか。
人間の感情って素直で頑固ですよね🥲

ママリ
何でそんな言い方するんだろう、って思うときありますよね😅
とりあえず甘いものとかやけ食いすると、満腹感からいったん落ち着くことがあります笑
-
はじめてのママリ🔰
甘いもの食べると落ち着きますよね😂今日買いに行ってきます!笑
- 6月26日

ここみ
心理士?さんのリールで見た内容ですが
変なことや嫌なこと言う人の頭にチューリップ🌷が生えている想像をして、この人頭のチューリップに栄養とられてるから、何にも考えられないんだな、と思えばいいと😂😂
栄養とられて可哀想だな、って😅
初めてリール観た時笑ったんですが、バカバカしくて良いなーと思いました🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
えっ、めっちゃいいですね🤣なんか笑えてきますし😂
使ってみます!- 6月26日
はじめてのママリ🔰
やっぱりこういうとき単身赴任辛いなぁと思いますよね😭
でも毎日電話されててすごいです🥺
うちは赴任先が海外ということもあり時差の関係から毎日は電話できず…🥲
週末まで引きずってたら(笑)、週末に夫に聞いてもらおうと思います😂