

いちご
ぬいぐるみとおままごとしたりつみき、パズル、トランポリンしたりですかね🤔

ママリ
2歳くらいの時から上(女の子)も下(男の子)もひとり遊びしまくります。
簡単なパズル
つみき
お絵描き
粘土(カラー粘土)
楽器(音のなる絵本のピアノとか)
ビーズ
人形遊び(リカちゃん、シルバニア)
おままごと
レゴブロック
です。
お人形さん、ままごと、レゴは一度にだしてます。
テントの中やシートを引いてピクニック風にしてたり。これやり始めると長いです。

あちゃん
うちの娘はリカちゃんとシルバニアをミックスで遊ばせてます。
後は絵を描いたり、塗り絵をしたりですかね、
-
あちゃん
おもちゃの棚から自分でチョイスして机を並べたりベットを並べて病院ごっこしてりしてます。
1人で何役するんかな?ってくらい登場人物います😅- 2月29日
-
きなこ
そうなんですね😵めちゃくちゃ羨ましいです🥹
うちは何役もやるのはいつも私です😓- 2月29日
-
あちゃん
逆に私が1人何役とか苦手で子供と遊ぶのも苦手です💦
外で暴れてるタイプだったのでどう接して参加していいか分からず😂
もしかしたら娘さんは活発タイプですか?
それともママがいい!って感じなんですかね?- 3月1日
-
きなこ
わたしも子供と遊ぶの苦手というか、、向いてないです🥲
娘は常に誰かに遊んでほしいって感じです。お友達がいればわたしには見向きもしないで遊んでくれてます。でも家の中だと私しか遊び相手がいないので、ママーってなります🥲毎日お友達と遊べたらいいですが、そうもいかず😅
1人でごっこ遊びは娘にはかなりハードル高い気がするので、今朝パズルを1人でさせてみたんですが、めっちゃ怒りながらやってました💦- 3月1日
-
あちゃん
やはり一緒!がいいんですかね?
うちの娘も一緒にしようモードに入ると泣き叫びまながら一緒にしてよ!ってなります🥺
これ終わったら行くから先に準備してて!途中出遅れてきた感じはどう?とかもうたくさんなんだかんだ言って一緒に遊ぶのを避けてます😂
女の子って難しいですよね、- 3月2日

にこ
シルバニアは集中して遊んでます😆あと寒天遊びは黙々と遊んでますね笑

きなこ
みなさんコメントありがとうございます🙇♀️
まとめて返信ですみません🙇♀️
うちもみなさんと同じおもちゃ持っていて、、、おもちゃのせいってわけじゃなさそうですね💦
促し方が悪いんですかね😭あとは性格ですかね😭
シルバニアやりかちゃん、おままごとは1人で世界を作るって1人で会話したりするんでしょうか?💦全く想像できなくて💦💦うちの娘、絶対できないです😭
コメント