※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

体調が悪く、倒れそうで無理をしている状況。助けが必要です。

倒れそうです。
産後もともと体調が良くなくて、
昨日も今日も倒れそうになりながら
めまいの中離乳食あげています。
夜です。日中はよく一時保育に預けています。
パパがいない日もあって、親は仕事で頼れません。
無理するなと言われますが、
無理しないとやっていけません。
どうしたらいいのでしょう…

コメント

はじめてのママリ🔰

日中預けてる時休めてますか?
それでもダメなら病院受診も
1つだと思います。。
1歳の離乳食ですか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日おきで一時保育を利用したりするのですが、預けたら私が1日中寝込んでしまい、それが嫌で娘を休ませ無理矢理起きてたりします。。
    でもそれも逆効果なのかもしれません…。
    精神科には通院しています。

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預けてる間は休んでいいと
    思いますよ!むしろ休まないと
    やってけないので💦
    薬が合ってないのかもしれない
    ようなら先生に話すとか、
    市役所に相談してもいいと思います。

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…小さいサイズの今しかない時期をみたい私のエゴもあり😭
    今まで試した抗うつ薬全て合わなくて、頓服しかのんでいなくて、
    それは合っているので薬はおそらく問題ないかと…
    市役所ですか…相談するとどうなるのでしょう?一応今の一時保育は市役所とつながっているような施設です🙌🏻

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所は色々話聞いてくれたり
    相談できたり家に来てくれたり
    同じ悩みもつママと話す会とかもありました🤔子供はその間
    見てくれてるので親のみです!

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行ってみようかなと思います!
    ありがとうございます!

    • 3月1日