
息子の同級生の女の子が遊びに来たいが、彼女の母親とは面識がない。皆さんは、彼女を家に招くべきでしょうか?
いま1年生の息子の話です。
帰り道が同じ班の女の子が明日うちに遊びに行きたいといっていました。
ちょうどその班の子達と会って、
うちの下の子を可愛がってくれています。
たまにお迎えいって会う時くらいしかその子のことしりませんが、
とても良い子にみえます。
女の子だし、しっかりした子なので、
家に来てもいいなぁとおもいますが、
相手のお母さんがどんな方かしりません😵
クラスも違うので。
この場合みなさんなら、
うちに来させるのはやめますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

うに
一年生ですよね?
保護者の方の確認なしにはお招きできないかなぁと思います。
はじめてのママリ🔰
その子はお母さんに聞くと思います!
なので本格的に来るかはわかりませんが、、もしお母さんが行ってもいいっていってたー!っと
なった場合、
呼びますか?💦💦
うに
その場合は、その子に電話してもらって、親に直接確認するかなー。
ケガとかしてトラブルになったとき、実は聞いてなかったとかなったら困りますし💦
はじめてのママリ🔰
やはり相手の親の連絡先を知らないと不安ですよね、お互い💦やめておきます💦💦