※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが急に癇癪持ちになり、戸惑っています。同じ経験をした方いますか?

生後4ヶ月、急に癇癪持ちに…

わが子は新生児期から理由もなく泣いたり夜泣きがひどかったりもなく、育てやすい子です。
健診や予防接種でも泣かず、先生のすることをニコニコしながら眺めたり、自分からアーンをしたりしていつも驚かれていました。
デパートなどのオムツ替えコーナーでも、他のギャン泣きしている赤ちゃんを仏のような顔で見守っていたりします😂

ところが最近、生後4ヶ月半頃からキレ散らかしたようにキーキー奇声を発したり、癇癪を起こしたような泣き方をするようになりました…
これは赤ちゃんあるあるなのか、それともこれまでいい子だった反動なのか、私に似てじつは癇癪持ちだったのか、、、
これまでとのギャップに戸惑っています🥺

同じようなお子さんをお持ちの方、いらっしゃいますでしょうか。。。

コメント

ママリ

4ヶ月は癇癪ではなく
ただなにかが不快とかで
泣いてるだけだと思います😂
ごぐごく一般的かと😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます!🥺🙏

    癇癪なんて言ったらかわいそうですね😭
    何かが不快なんですね…これまでは訴えることがわかりやすかったので、いま母ちゃん困り果てております🥺

    赤ちゃんあるあるとわかり安心しました🤭
    ありがとうございました!!

    • 2月29日
deleted user

低月齢の赤ちゃんじゃ育てやすいも何もないですよ😂
あるあるかは分からないですが、
時期的なものもあるし赤ちゃんなんて月齢が変われば日々変わる物です。
これを癇癪持ちというのも違うかなぁと思います😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます!🥺🙏

    「うちの子育てやすい!」なんて親バカしてました😂
    まだ癇癪持ちと言ってしまうには早いですね…!私がそうなので心配しちゃいました😭

    日々変わると心得ておきます🙆‍♀️

    • 2月29日
りー🔰

うちも全く同じ感じです😂叫んだり高い声出してみたり、、お風呂の前はこの世の終わりのように泣きます💦なにか不快だとは思うのですが、気分転換させる他ないですね、、😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます!🥺🙏

    わー、同じくですか…!ちょうど月齢も一緒ですね🤭

    急に叫びますよね…!
    これまで聞いたこともないような声でビックリします😱
    うちはお風呂の後、夫が保湿しようとするとこの世の終わりかのように泣き叫んでます😂

    また変化するもののようですから、うまく付き合いながら頑張りましょう…!👊

    • 2月29日
とまと

うちもまさにそうです、、!
育てやすい子だな〜と思ってたら、今週くらいからとにかく泣く泣く、、😱

ヘトヘトになりながら主さんの投稿見ています🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます!🥺🙏

    本当にお疲れさまです…!
    突然豹変しますよね…!😭
    とまとさんのお子さんの場合は魔の3ヶ月ってやつですかね…?

    穏やか過ぎても「引っ込み思案なのかな?」って思っていたので、自己主張できる子だったんだとポジティブに捉えて頑張ります…!
    とまとさんもご無理のないよう…!😭✨

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

うちも3ヶ月くらいからうるさいくらいキーキー言ってます😅
上の子はこんな泣き方しなかったので最初は大丈夫か?となりましたが 笑
しばらくしたら落ち着くだろうと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます!🥺🙏

    赤ちゃんあるあるというより、個人差あるんですね…!
    中の人が入れ替わった!?ってくらい性格がコロコロ変わるので、戸惑います。笑

    しばらくしたら落ち着くと思って見守ります…!

    • 3月1日
なお

うちも4ヶ月入った頃からよく分からないポイントで怒るようになりました笑

本人なりに理由があるようで色々試すと落ち着きます😂
これまでは親のやり方を受け容れてくれてましたが少しづつ自我が出てきた感じがします😇

でもポイントおさえるとご機嫌で遊んだり、すぐ寝てくれるので日々ご機嫌で過ごすポイント探ししてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます!🥺🙏

    これまでは親のやり方を受け入れてくれた、なるほどすぎます…!ありがとう、息子よ…自我が出てきたのだね…!🥺

    私も息子のご機嫌ポイント探しながら愛でたいと思います!🤭❤️

    • 3月1日
  • なお

    なお


    最近ではおもちゃで遊んでる時に私が横でスマホをいじってると、あうあう~!とか言って文句言ってます😂
    楽しいね~✨、口入れて美味しい?とか声かけるとニコッて笑ってかまってちゃん発揮してます笑

    ご機嫌ポイントも移り変わりが激しいようで、母も日々精進です笑

    お互い愛でながらポイント探し頑張りましょう😂👍

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりますー!
    何かして欲しいというより、自分が注目されていないことを敏感に察知して文句言ってきます😂

    本当、母も日々精進ですね!🥺✨

    ありがとうございますー!
    がんばりましょうー!!👊

    • 3月1日