※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さん授乳回数やおしっこの回数など記録できるアプリいつ頃までやって…

皆さん授乳回数やおしっこの回数など記録できるアプリ
いつ頃までやっていましたか?
なにか普段と違ったりしたらと思い生後4ヶ月でまだ
使っています😟

コメント

ママり

ピヨログを1歳近くまでは頻繁に、今も身長体重は使ってます。
離乳食の入力もできますので、0歳のうちは便利でした。

はじめてのママリ

ピヨログ2歳でまだ使ってます😂
病気の時の体調や体温の記録
うんち、睡眠、身長体重など…便利ですよね🥰

はじめてのママリ🔰

2ヶ月くらいで辞めちゃいました😂

はじめてのママリ🔰

1歳半くらいまで使ってました😊

はじめてのママリ🔰

上の子は10ヶ月で保育園入ったタイミングで辞めました
下の子はすでに忘れがちでミルクくらいしか入力してません😂

はじめてのままり🌻

産まれてから一回も使ったことないのか ここにいます😅
面倒で3日で坊主になります

はじめてのママリ🔰

上の子1歳までは睡眠、食事、排泄毎日つけてましたが1歳超えてからは睡眠のみつけてます!
4ヶ月の下の子も毎日つけてます!