※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
お仕事

正社員で初めて働くところで1年働いて妊活始めるのは会社にはよく思われないでしょうか??😭😭批判はいらないです。

正社員で初めて働くところで1年働いて妊活始めるのは会社にはよく思われないでしょうか??😭😭

批判はいらないです。

コメント

ままり

一年働いてからなら全然いいと思います😆!!

  • mi

    mi

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 2月29日
いちご

授かりものなので、特に人に言わずに妊活されたらどうでしょうか…??😊自分の生活あってこそなので、会社にどうこう思われるかは気にしなくていいかと思いますよ!

  • mi

    mi

    そうですよね💦
    貴重なご意見ありがとうございます😭😭

    • 2月29日
れーまま

私の後輩が一年目の新人でしたが一年目の途中で授かりました👶
私は指導係だったのですが、全然気になりませんでしたよ☺️

私も子供がいるので、やっぱり望む気持ちよくわかります💕
むしろ体調大丈夫かな?っていつも心配してました。

ちょっと意地悪な先輩は一年目の途中なのにと批判していたりもしましたが、そんな人生の大切なイベントを仕事のために犠牲にする必要はないと思います。

ほんの一部の余裕のない人のすることだと思います。

miさんは1年働いたところからの妊活ですし、堂々としていたら良いと思います。

後はやるべき仕事をきちんとこなせば認めてもらえると思いますよ😊

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️💦

    そのように思っていただき嬉しいです😭
    とても心に響きました😭✨

    • 2月29日
ふふ

一年働いてから、妊活ですから、産休に入るのは二年目とかですよね。人手不足での募集だとしたら、代わりの方がうまいこと見つかるように、早めに相談するかもしれないです。

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます☺️2年目からです!参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️✨

    • 2月29日