※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほねチキン
住まい

襖が破れた件について、引っ越し時の費用について心配です。

賃貸の襖の扉です。
子供のひらがな表やアルファベット表をテープで貼っていて、剥がしたら、襖まで破れました。
これは隠し切れないですよね?😭
引っ越しの時に払うことになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

払うことにはならないんじゃないかなぁーと……目立つようなら水性ペンで似た色入れちゃいます

  • ほねチキン

    ほねチキン

    写真だとあまり大きさわからないですが、上のものは横7センチ程あります😢
    何mm単位なら、油性ペンもありかなと思うけど、7センチはさすがにバレますよね🫣

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    油性より水性のほうかボケるとおもいますよー

    • 2月29日
  • ほねチキン

    ほねチキン

    水性なんですね!小さいのでやってみます😅

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

これくらいなら扉取り替えにはならないと思います。100均とかにある傷隠しペンでなんとかなりそうですね。

  • ほねチキン

    ほねチキン

    写真の上の物は、横7センチはあるんです😭
    ペンでいけますかね😢

    • 2月29日
トマトゼリー🐱&🐭

住んでいた年数や、敷金にもよりけりかと。

下手に小細工して、逆に修繕費かかるのも悲しいので、潔く深刻して謝罪します。

私は、壁に穴開けてしまったことありましたが、素直に申告し謝罪したら、逆に敷金一部返ってきました💦
絶対追加精算あると思っていたのに…

賃貸だと、どれだけ気をつけても難しいと思うので、あとはほねチキンさんの判断ですね。

なったものは仕方ない!きちんと支払う!タイプなら、謝罪する。

とにかく見繕って誤魔化せたらラッキー!なら、色々やってみる。

二択かと。

  • ほねチキン

    ほねチキン

    住んで今年で4年目です。敷金なしです😢

    本音は誤魔化したいですが、塗ったら色浮いてるとかバレバレなのは、意味が無いと思っちゃってます💦
    旦那に相談してみます🥶

    • 2月29日