※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ☻
子育て・グッズ

息子がみかんに夢中で、薄皮をむくのが大変。皮をむいておくと食べやすいですか?

最近息子がみかんにはまってるんですけど、薄皮を向いてる間の早く早く急かされる感じが大変です、、💦 まだ薄皮は詰まりそうで取ってるのですが、食べる前に皮を向いて準備しておいた方が楽でしょうか?😂

コメント

みーこ

ssサイズの小さいみかんだと薄皮も薄くて食べやすいですよー!
多少残ってても食べてくれました^ ^

  • mi ☻

    mi ☻


    小さいサイズのみかんを買えばいいんですね😳!
    家にあるのがLサイズなので、次は小さいサイズ買ってみます✨️

    • 2月29日
まぬる

うちの子もみかん大好きです☺️薄皮少しずつ食べれるようにはなってきてますがまだべ〜って出すことが多いので取ってます💦そして同じく急かされるので購入後、子供が寝てる間に剥いてタッパーに入れてます😊

  • mi ☻

    mi ☻


    先に剥いておくと後々楽ですよね😳!
    でもうまく剥けなくてみかんジュースみたいになる気がするのですが……😂 きれいに剥けますか?😂

    • 2月29日
  • まぬる

    まぬる


    わかります!わかります!😂ヘタの方から剥いて中心側は包丁で切って剥いてるんですけど、それでも実が潰れてべしゃべしゃになりがちです🤣器の上で剥いてるのでジュース状になった物はジュースとして飲ませたり余裕があればゼリーにしてます🍊

    • 2月29日
  • mi ☻

    mi ☻


    包丁使ってるんですね!✨️
    わたしは手で剥いてるのでビシャビシャです😂器の上で剥いて汁はジュースにしちゃいます🤣
    急かされるよりいいですね✨️

    • 2月29日