![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳って寝ないんですね。私は子ども今7キロで重い重いと言ってましたがまだまだですね。
変わってくれるなら変わって欲しいですよね。仕事休むってのもありかもしれません。体調不良ですから。
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
私はよく夫に変わってもらってましたよ!
うちの子は2歳の時に指しゃぶり辞められたんですが、それで寝方がわからなくなったみたいで夜中何度も起きて抱っこ抱っこでした💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
うちは夜間断乳きっかけで💦
でも寝始める時は一人でねるので、自分で寝る力はあるんだと思ってます。
昨夜は抱き上げて布団に下ろすのを失敗しまくって毎回1時間近くかかって…計3回起きてきました💔
お子さんが寝なかった時ってひたすら抱っこでしたか?ら🥹- 2月29日
-
ゴルゴンゾーラ
抱っこでした〜😭
添い寝では全然ダメで💦- 2月29日
-
ママリ
抱っこでスムーズに寝てくれてましたか?布団におろせなかっりもありましたか?🥹
添い寝、うちもだめです😰ママー嫌だーと泣き叫ぶのでなんか無視できなくて💔- 2月29日
-
ゴルゴンゾーラ
寝るには寝るんですが、またすぐ起きるというのを繰り返してました😭
- 2月29日
-
ママリ
そうですよね🥹うちもそんな感じで…
夫に頼るのも悪くないですよね💦でも今まで一度もパパと寝たことないから可哀想だなぁとも思ってしまって😂笑- 2月29日
ママリ
コメントありがとうございます!
12キロです😂周りのお友達はよく寝るらしいです😂多分個人差だと思います🥹娘も寝なかったのでそういう遺伝子かもです笑