※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがお母さん嫌いで、お父さん好きな時、イライラしてしまう女性。穏やかに対処する方法は?

本気で悩んでいます。批判ではなくアドバイスや体験談聞きたいです。

私は子どものことは全部自分がやりたいと思ってしまいます。泣いて暴れようと、それでも自分で対処したい。
お母さん嫌!と拒絶されない限りはどんなに暴れようと自分が向き合いたいんです😣

でも、お母さん嫌、お父さんが良い!となると、いつも頑張れている糸がぷちっと切れてしまい、息子と主人にイライラしてしまうんです。
普段何があってもお世話してるの誰?
そんなにお母さん嫌なら全部お父さんにしてもらえ!的な感情で、息子にも大声をあげてしまいました。

お父さんはレアキャラ(確かに遊ぶの上手だし、その上平日はほぼノータッチだからそうなのかもですが)、お母さんは見慣れてるし我儘言える相手だからだよ、お母さんはその間休めるからラッキーとよく聞きますが、それでも嫉妬してしまいます。

お母さん嫌!無しにお父さんも好き〜!なら何も思いません。寝起きお母さん抱っこ拒否→お父さん抱っこしてがイライラしました。日中頑張って遊んでやっと寝かしつけて、、、寝起き楽しかったね〜って言いたかったのに。良いとこ取りされまくりな気分です。

はあ、、、どうしたらもっと穏やかに、息子のお母さん嫌に向き合えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌って言われたらショックですよね。毎日お疲れ様です^ ^

私の考え方なんですけど、お母さん嫌って言えるくらいの信頼関係が築けてると思うんですよね。
お母さんになら嫌!嫌い!って言っても、この人は僕のこと絶対に嫌いにならない、見捨てないっていう自信があるんですよ。それくらい、ママが一生懸命にお世話してるってことですよね^ ^

お父さんはいいとこ取りですよね笑
うちもそう😂レアキャラ。でもパパは普段子どもと一緒にいる時間が短いからこそ、その限られた時間で子どもとコミニケーションとって欲しいと思います^ ^

お母さん嫌ならそれでいい。それでもお母さんは貴方のことが大好きだから、いつでも戻っておいで〜っていう気持ちでいるようにしてます笑😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな夜遅くにありがとうございます。

    それもよく聞きますよね、信頼してるからこそ酷いことできるし我儘言えるって。
    ほんとにそうなのかもしれませんが、自分なりに頑張って向き合ってるからこそ悲しいです。
    ママっ子になって欲しいくらい溺愛してるので😭
    主人に負けたくないと思ってしまうんです。

    でもレアキャラだもん、そりゃ居たらそっち行くよね。中途半端に構って出かけられてその後の処置大変だけど😤笑 お母さんは何があっても息子くんが大好きって思うように心がけてみます🌷

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    因みに、お子さんってまだ1歳児の方ですかね?😳
    イヤイヤ期もあって毎日大変ですかね💦
    確実にママっ子にはなりますから安心してください笑😆

    もう少しお子さんが成長されて言葉で意思疎通ができるようになってから、試してみて欲しいのが(私がよく使ってた)
    嫌いって言われた後に『ママは娘ちゃんの事大好きなのに、嫌いって言われてとえも悲しい』と伝えてました^ ^

    大声で感情を表すよりも効果的かなと✨

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    誤字、とても悲しいです💦🙏

    これを伝え続けてたら嫌いって言わなくなりました笑

    代わりに『もう!ママきら、、、、、ママのこと好きなんだけどぉ〜、私はこうしたかったの!』って言うようになりました🤭

    • 2月29日
ママリ

お気持ちはすごく分かります!
でも、子供は親の所有物ではないので、誰と過ごしたいと思うのかも子供の自由です。
「お世話をしてあげてる」という感情を変えたほうが良いかもです💦
我が子なのでお世話をするのは当然の努めであり、ギブアンドテイクの対象ではないです。
それを言い出すと「普段働いてあげて、お金使わせてあげてるのは誰?」とご主人が言い出すと家庭は崩れていきますよね。

お子さんはきっとイヤイヤ期に足を突っ込んでいる状態なので、絶対的な信頼関係を持っているママにだけそんなことを言えるんですよ☺️
イヤイヤ期って心が育つとても大事なもので、今突き放すと親に対して心を閉ざしてしまいます。
だから、悔しいけど「パパが良い!」って言われても「あぁ、反抗期なのね👍」って流してあげてください😂
そうすることで、子供は段々と反応がない事に飽きて、面白くないので落ち着いてきます!
ママが怒れば「これを言うとママが相手してくれる」と勘違いして、わざと言い続けるので🌀

うちも下の子産まれてからお母さん拒否な時期があり、めちゃくちゃ悩んで落ち込んで怒ったりもしましたが、保健師さんが「構ってほしいからわざとするんであって、本気ではないから『そっかそっか、そう言う気持ちなんだね〜』と流せば良いんだよ」とアドバイスされて、心が楽になりました。

毎日必死に育児してるから腹が立つし悔しいけど、今はお子さんの心が成長していくのに必要な時期ということで…

お母さん嫌=お母さん大好き!本当はお母さんが良い!でも、わざと嫌だって言って困らせようかな🔥

と、今まで赤ちゃんで従順だった我が子が、意思を持って生き始めたと思って見守れたら楽になると思います🥹

にゃむ

お気持ちわかります〜!
ママ嫌って言われると
ショックですよね〜😭
私も旦那に自分はいいとこ取りで
いいよな〜って言ってました(笑)
でもだんだんとママ嫌!って
言われても
あ〜はいはい、じゃあパパに
○○してもらい〜🎶って
思うようになりました!
子どもとかその日、その時の気分で
ママ嫌っ!パパ嫌っ!ってなるので😂

旦那さんがいる時にママ嫌っ!パパがいい!ってお子さんが言った時
旦那さんはどうお子さんに対応されてますか?
ただ受け入れるだけじゃなくて
そんなこと言ったらママ悲しむよ?とか
パパはママのこと大好きやけどな〜!
だってお料理おいしいし
お掃除や洗濯もいつもしてくれるし〜とか言って
パパからお子さんへそういうような
言葉掛けしてるのを見たら
少しは穏やかになりませんか?😂

ママ嫌っ!って言った時勝ち誇った態度とられたら
むかつきすぎますけど
ママへのカバーというか
ママのいい所とかたくさん
お子さんに伝えてくれたら
私は嬉しいです!
お子さんが理解するかしないかは
また別として。
どうでしょう?🤔