※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おっぱいのしこりが減る時期は、生後2ヶ月頃からおっぱいの量を学び、落ち着いてくる傾向があります。

おっぱいっていつ頃、しこりとかできなくなるくらい落ち着くんでしょう?生後3ヶ月頃ですかね?
生後1ヶ月の頃より2ヶ月の頃の方がおっぱいが量を学んで、しこりができる回数は減っていきますかね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私も思ってます!(笑)
だいぶマシにはなりましたが
5時間くらいあいたら、全然しこりできます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと嫌ですよね😱しこりからいつ乳腺炎につながるかと怯えながら生活してます…
    生後1ヶ月とかのときはもっと大変でしたか?😣

    • 2月29日
ほわ

生後3ヶ月になったばかりですが、
最近しこりが出来なくなりました。
嬉しい反面、減ったのかなと不安になってます(^◇^;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しこりできないと嬉しいですよね‼️生後1ヶ月くらいのときはおっぱいどんな感じでしたか?

    • 2月29日
  • ほわ

    ほわ

    1ヶ月半位からよくしこりが出来てました、、自分でなかなか解消されない場合は助産師さんにやってもらいました!

    • 2月29日
ちゃんママ

上の子 完母で育ててた時は
3ヶ月過ぎた頃から差し乳になって
常にふにゃふにゃでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり3ヶ月頃からなんですかねー?✨
    その前まではどうでしたか?しこりとかできやすかったですか?

    • 2月29日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    分泌量とか吸われる回数とかで
    個人差ありそうですよね😳💦

    差し乳なる前までは
    分泌良好のだいぶ出るタイプで
    すぐ張るし間隔あいちゃうと
    しこりもできてました😭

    • 2月29日
しま

1人目の時は2ヶ月の頃が乳腺炎だったりのピークでした😢
半年過ぎて夜間授乳が減ると、またそこでパンパンに張ってしこりと乳腺炎なりました。

2人目の時は産後1ヶ月で差し乳になり、あまりしこりはできませんでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2ヶ月がピークだったんですね😭もうすぐ2ヶ月なので恐ろしいです、、
    2人目は差し乳になるのが早かったんですね!2人目も完母でしたか?✨

    • 2月29日
  • しま

    しま

    乳腺炎でマッサージしてもらう時に「双子育てれる量だね~」と言われてたので、母乳過多が原因です🥺
    どちらもほぼ完母でしたが、2人目は差し乳が早かったからか、8ヶ月頃には吸っても足りない!と怒るようになり、9ヶ月で卒乳しました。

    • 2月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!飲む時にむせることなかったですか?😣うちの子はけっこうむせてしまうので、どうにかしてあげられないかと、、😣
    差し乳が早いと出る量も減ってしまうんですかね…でも卒乳なら良いですね✨

    • 2月29日
  • しま

    しま

    張ってる時とか、刺激されて自然に噴き出す時はよくむせますね😅
    むせて口を離して、顔にかけてしまったり(笑)
    もしむせる原因が出る量が多いのなら、少し搾ってあげれば勢いが落ちて飲みやすいと思います✨️

    会社の人で差し乳でも長く授乳していた、と話していたので、一概に言えないかもしれませんが💦

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

私は2ヶ月後半くらいから落ち着いてきました(﹡ˆᴗˆ﹡)完母です!
今は全くしこりできず、張ることなくふにゃふにゃです😳
そこに辿り着くまでとてもとても大変でした…😅
今となっては、あの時はなんだったの?!レベルで張らなすぎてびっくりです笑

han🩵

産後一ヶ月で差し乳になりました!とはいえ、5時間6時間寝られた時はしこりできます😣
搾乳器で搾乳全然出来なくなるので、今のうち搾乳しておいたが、よく出るし早く差し乳になる気がします!
私は搾乳器で搾乳できるうちは170とか絞れてたので3時間おきに起きなかったら搾ってたおかげか早く差し乳になりました✋