※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ししゃも
ココロ・悩み

友達の子供が遊びに来て、迎えに行く時間が遅い。他の子は早く帰るのに、どう対応すべきか悩んでいます。強制的に帰すべきでしょうか?

子供の友達について。
放課後遊ぶ約束をしてうちにきてゲームをしてるんですが、
田舎の為家が遠く車で10分くらい掛かります。
お友達のお母さんが働いているので仕事帰りに迎えに行きますと言われだいたい18時半から19時にきます。
他の子は17時や17時半にはさよならをするので連絡なしに19時にこられてびっくりで💦
子供は仲良くしてくれてるのはありがたいですが、今後どう付き合っていこうかなと、、
強制的に送って帰ってもらうのが1番でしょうか?
いきなり「あの子と遊ぶの辞めなさい」は言えないので💦

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

連絡なしは嫌ですね
正直、その親さんはししゃも家に甘えていると思います💦

家ルールを守れないなら、次からは学校の校庭で遊んで解散しておいで💡
と子供に言います。
家遊びが辞めれないなら、暗くなる16時頃解散しょっか💡と提案します。
夕ご飯やお風呂次の日のスケジュールなどありますよね😭

  • ししゃも

    ししゃも


    その子は夜型らしく遅くまでゲームをしたりしてるらしくあまり違和感はないようですが、こちらは下にも子供がいる為帰った後時間との勝負です😭

    遊ぶ時の時間など約束やルールを再確認したいと思います✨

    ありがとうございます♪

    • 2月29日
ママリ

いつもごはんの時間が遅くなって困ってるから、これからは親御さんが17時までに迎えに来られる友だちだけお家に呼んで良いよ!
学校に来る前にお父さんかお母さんに確認してもらって、大丈夫な子だけ来てもらってね。
と言うと思います😊

  • ししゃも

    ししゃも

    それがいいですね!
    家に呼ぶ時のルールや約束を再確認したいと思います✨

    • 2月29日