※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけの時、3歳前後のお子さんが寝ない時は、トントンやおしゃべりをしてしまうため、寝たふりをしてスマホを見たり布団に潜っています。

3歳前後のお子さんがいらっしゃる方寝かしつけの時は何をされていますか?
私はトントンしたらお喋りし出して寝ないので寝たふりをしたり、布団に潜ってスマホしちゃってます😅

コメント

み ゆ

最初はお話ししてますが子供が眠くなって静かになってきたら布団にもぐってスマホです🤣

はじめてのママリ🔰

私も布団に潜ってスマホ触ってますが、片手だけ出して娘のお腹の上にのせてます😃
お腹に手をのせていると落ち着くみたいです🤣

はじめてのママリ🔰

寝室に行って大体放置です笑。
後は好きな歌の動画あるのでそれを見せることもあるかな。
そしてその後はまた放置笑。

ながちゃん

Apple Musicでオルゴール聴かせながら寝かせてます。笑

ママりん

トントンせずうつ伏せなので背中に片手を置いてあげて片手でスマホです。笑

ともも

スマホでディズニーオルゴールの曲を流しています😌
私も隣で横になっています🤣

年子怪獣mama🦖🐾

気が済むまでお喋りに付き合い、静かになって私の服の中に手を入れてお腹を揉みしごきだしたら寝る合図なので、なるべく動かずに揉まれてます🥹(笑)

正直私が寝かしつけをしてるというよりも、私のお腹の贅肉がやってくれてる感じです😇(笑)

はじめてのママリ🔰


皆さまコメントありがとうございます!
家庭ごとに色々な寝かしつけがありほっこりしました😂♡