※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳児のメンタルが心配元々落ち着きがなく、特に最近は外に行くと他動?…

3歳児のメンタルが心配

元々落ち着きがなく、特に最近は外に行くと他動?というくらい動くのでどうしても叱る頻度が増えてしまっています。
夫もいる日は特にテンションが上がりすぎてしまい、わざと叱られることをやってる?というくらい色々やらかします。
最近になり、ワンオペの日に「こうしたらママは嬉しい?」「ママが喜ぶから。」などと言うことが増え、メンタルが心配になってきました。
他にはなにもないのに怖がる(保育園のお昼寝時に怖がってお友達と手を繋がないと寝られないなど)ことも増えました。

怖いと言うと対処してもらえるからそういう言い方をするのかと思っていたのですが、ママ嬉しい?と聞いてくるのも気になり…

同じような経験をした方がいらしたら、何か助言をいただけたらと思います。

コメント