※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月で仕事復帰しないと保育園退園になるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

1人目が今保育園に通ってます。
2人目生まれて2ヶ月で仕事復帰しないと保育園退園になると思うんですけど皆さんどーされてますか?

コメント

deleted user

自治体にもよると思いますが産休・育休中は預けられないのですか?
あるいは求職中などなのでしょうか?
育休に切り替わってからも変わらず保育園に通わせてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休の書類を出したら2人目が1歳になるまでとかでも保育して頂けるんでしょうか?

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    切り替わるので書類を提出しました📃
    自治体によって、最大2歳まで‥など規定があると思うので、詳しくは役所でお話を聞くか、保育園要項に記載があると思いますので、ご覧になった方が確実かと思います☺️

    • 2月28日
三児のママ

退園になってからは自宅保育です🫠
年少以下は育休に入ると退園に
なってしまう市に住んでいるので…

きら

育休中は、年少未満は退園になる自治体に住んでいたことがあります!
産後に2人を一日中見る自信も体力もメンタルもなかったので、市役所に相談したら、早期復職(その自治体は産後8ヶ月で復帰)であれば、退園せずに預けられると言われました。ので、早期復職しました!!

育休退園がある自治体でも、制度が微妙に違ったりすると思うので、お住まいの自治体に一度相談してみてはどうでしょうか😢

なの

園長の意見書あれば育休中は短時間で預けられるのでそのままです!