
2週間検診で体重が減少。母乳不足でミルクを足すことに。母乳だけでいける方もいるかどうか不安。
今日2週間検診でした!
体重が300gくらい増えてたら
理想だったみたいなんですが
まさかの、増えてるどころか
マイナス100くらいでした、、、
1人目のときは
完母でミルクは足さずに
いけたんですが、
今回飲むのがまだ下手くそなのか
母乳の出が悪いのか
足りてないみたいで
ミルクも足してみましょうって
言われてしまいました、、、
この先ずっと足さないとダメなんでしょうか、、、
同じような方で、しばらくしたら
足さなくても母乳だけで
いけたって方いらっしゃいますか?
- ひ(1歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ
私も上の子完母でしたが、下の子生まれても全然母乳出なくてミルク足しまくってました😅
上の子の時には1ヶ月検診前には完母で軌道に乗ってましたが、下の子はミルク足さなくてよくなったの3ヶ月目前くらいでした。
飲むのもちょっと下手っぴだったし、上の子のスケジュールに合わせてたのでタイミング悪かったり私自身も朝から寝るまで動きまくって疲れてたのかも💦
赤ちゃんの体がもう少し大きくなれば飲むの上手になるし、毎日あげてれば3ヶ月までには軌道に乗ると思いますよ😊

ママリ
4ヶ月までずっと混合でしたが4ヶ月以降は完母になりましたよ😊
コメント