※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の子供が38.4度の熱があり、解熱剤を飲ませてもいいか不安。お風呂は入れなくてもいい?熱を下げる方法を教えてほしい。

3歳
熱が38.4あります。
病院では解熱剤の粉薬もらってます
ぐったりしてたら飲ませてと言われてます。
とくにインフル検査もコロナ検査も周りにいないし自宅保育なのでしませんでした。
今日の朝方から熱が出て病院に行った時は37度でした。

いま夜ご飯食べて風邪薬飲んで、もう眠そうにしてます。
体が暑いですが、ぐったりしてるわけでもなさそうです
解熱剤飲ませずに熱は下がりますでしょうか?

お風呂は入れなくていいですよね?

早く熱下げさせてあげたいです…😢
対処法を教えてください。。

コメント

スポンジ

解熱剤は熱を下げて病気を治す薬ではなくて、一時的に熱を下げて体を楽にする薬です。

眠そうにしてて普通に寝られるのならもし39度あっても必要ありません。
汗かく時期でもないですし歯磨きだけして寝かせてあげたら良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたね😢こういう時って抜けてしまいます💦
    熱が高くても寝れてたら大丈夫なのですね!!
    明日になれば熱が下がってたらいいんですが…😢

    ちなみに、熱が出るってよっぽどでは?と思うのですが
    インフルでもなくコロナでもなく熱って子供は普通に出るのでしょうか?😣

    • 2月28日
  • スポンジ

    スポンジ

    ただの風邪でも38とか39とか普通に出ますよ。
    熱性痙攣とかもあるので寝てるから安心ってわけでもないですが、熱でたから解熱剤使わないと!って使うのは違うので😅
    熱高いなら首筋とか脇の下とか太い血管通っているところに冷えピタ貼ってあげるとちょっとらくになります☺️

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただの風邪でもでるんですね😢
    熱が出てたら見守るしかないのですね😭
    冷えピタも氷枕も嫌がって😭
    昨日まですごく元気だったので
    いきなり熱出てびっくりです😢💦

    • 2月28日
ぱんだ

小児科の先生曰く、発熱は体が頑張って菌?と戦っている状態だから悪いことではない。
解熱剤は極力使わないで、キツそう(寝れない、食べれない、飲めない、ぐったり)な時に使ってとのことです。
ご飯が食べれて眠れそうならそのまま寝かせて大丈夫だと思いますよ😌
40度近くあってもキツくなさそうだったらそのまま寝かせて翌日下がってたなんてこともありました。
あとは風邪には葛根湯がいいですよー!小児科で処方してもらったらいつもよりすぐ下がりました✨ただめちゃめちゃ飲みづらいです😅
薬局にも子供用売ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、戦ってる証拠なのですね😢
    今ぐっすり眠ってますが体はまだ熱いです😭
    早く熱が下がってと願うばかり😣

    明日熱が下がってなくても、そういう時もありますよね💦
    心配症で😣

    葛根湯とかって苦いですよね🥺
    子供は絶対嫌がるなぁ😅
    粉ですか?どうやって飲ませてましたか?🥺

    • 2月29日