妊活 妊娠できないか心配です。化学流産の経験あり。卵管造影後、フライング陽性→陰性でショック。妊娠できる可能性はありますか? 化学流産ばっかりだったけど、妊娠できたって方いませんか?? 卵管造影した月ですが、フライング陽性→陰性になりました。 期待していただけにショックが大きいです このパターンが何回もあって、もう妊娠できないんじゃないかと落ち込んでしまって何も手につかないです 最終更新:2024年3月19日 お気に入り 1 フライング 妊娠 陰性 陽性 卵管造影 はじめてのママリ(5歳5ヶ月) コメント miyabi 化学流産ばかりがどれくらいの頻度までが当てはまるのかってところなのですが…🤔 四女の時は6周期中3周期化学流産、うち2周期はタイミング取れず、最後の6周期目で妊娠継続しました。 2月28日 はじめてのママリ 1人目が今年五歳なんですが、今までフライング陽性でるも、妊娠に至らないんです😭化学流産ばかりで… そうだったんですね。 何か原因があるのかなと… 2月28日 miyabi 化学流産は基本的に生理と換算されますし、流産には含めないので気にしなくてはいいようですが… 卵管造影をされたみたいなので、通院はされてるのですかね? 調べていると、着床になんらかの問題がある場合もあるとかで、着床障害の診断をしたりもするみたいですね🤔 他の原因としては、染色体異常や子宮の病気、母体の自己免疫疾患など、、 詳しい検査をしていないのであれば、一度してみてもいいのかも知れません🤔 2月28日 はじめてのママリ そうなんですが、フライング陽性からの陰性ばっかりなのでなぜ妊娠までいけないのか謎で… 通院してて、生理きたらFT手術の予約とるから電話してね、と言われてます。 着床障害の検査あるんですね、調べてみます。ありがとうございます…😢 2月28日 はじめてのママリ ちなみに、1人目が自然妊娠で今年5歳なんです。自然妊娠が不可能ではない気がして😭 2月28日 miyabi 着床するまでは行くんですもんね🤔 ってことはやはり着床障害とかなのかなって感じもしますね。 1人目自然妊娠でも2人目不妊なんて言葉もありますし… でも着床はするって考えると、そのまま着床継続すればいいって事なので自然妊娠が不可能って訳ではなさそうな気も🤔 んー、何なんでしょうね🤔💦 病院で詳しく検査してもらえると1番いいのでしょうが💦 2月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠・陰性・チェックワンファストに関するみんなの口コミ・体験談まとめ フライング・陰性・ファストに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 検査薬・陰性・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・検査薬・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
1人目が今年五歳なんですが、今までフライング陽性でるも、妊娠に至らないんです😭化学流産ばかりで…
そうだったんですね。
何か原因があるのかなと…
miyabi
化学流産は基本的に生理と換算されますし、流産には含めないので気にしなくてはいいようですが…
卵管造影をされたみたいなので、通院はされてるのですかね?
調べていると、着床になんらかの問題がある場合もあるとかで、着床障害の診断をしたりもするみたいですね🤔
他の原因としては、染色体異常や子宮の病気、母体の自己免疫疾患など、、
詳しい検査をしていないのであれば、一度してみてもいいのかも知れません🤔
はじめてのママリ
そうなんですが、フライング陽性からの陰性ばっかりなのでなぜ妊娠までいけないのか謎で…
通院してて、生理きたらFT手術の予約とるから電話してね、と言われてます。
着床障害の検査あるんですね、調べてみます。ありがとうございます…😢
はじめてのママリ
ちなみに、1人目が自然妊娠で今年5歳なんです。自然妊娠が不可能ではない気がして😭
miyabi
着床するまでは行くんですもんね🤔
ってことはやはり着床障害とかなのかなって感じもしますね。
1人目自然妊娠でも2人目不妊なんて言葉もありますし…
でも着床はするって考えると、そのまま着床継続すればいいって事なので自然妊娠が不可能って訳ではなさそうな気も🤔
んー、何なんでしょうね🤔💦
病院で詳しく検査してもらえると1番いいのでしょうが💦