※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新生児の便秘で綿棒浣腸は、何日くらいで行うべきでしょうか?完ミで育てていて、2日出ず、綿棒で刺激したら3日目に出たが、今日で2日出ていない状況です。機嫌は悪くなさそうです。

新生児の便秘何日くらいで綿棒浣腸?しますか?
完ミで育てていてこの間2日出ず綿棒やり3日目にドバッ!と出てまた今日で2日出ていません😅

うんちは出ていて機嫌も悪くなさそうです。

コメント

☆生涯山田涼介推し

うちは下の子が便秘でよく綿棒やってました!!
今のところミルクを飲めていて機嫌が良ければ3日目まで待って出なければ綿棒やりますかね😊

機嫌よくてもあまり溜め込むと次出す時に大変そうかなと思うので
うちは大体3日目でやってました!

はじめてのママリ🔰

私は退院の時に1日出なかったら綿棒してあげてねと言われ、
今は毎日お風呂前にオムツチェックして、出てなかったらやってます😅
毎日やってもけっこうモリモリ出るし、癖にならないし溜めるほうが良くないからと医師からも言われたので👍💩

たこすけ

先日の生後1ヶ月検診で便秘について相談したら、2日出なかったら3日目には綿棒浣腸してあげてねと言われましたよ🙌
やってあげ後は放心状態のようになっててかわいくて笑っちゃいます😂💓