
大宮の不妊クリニックで凍結胚移植後、転院を考えています。浦和のセントウィメンズクリニックで体外受精を考えています。他院での検査や進行について教えてください。
現在大宮の不妊クリニックに通い4個凍結胚を移植しましたが、出産まで至らず転院を考えてます🥲
知り合いがかなり妊娠、出産をしている浦和のセントウィメンズクリニックに行こうと思っているのですが通っていた方にお聞きしたいです🙏
①他院で体外受精(顕微受精)をしている場合検査等は何を行なったでしょうか?
大宮のクリニックではAMHが低くすぐに体外受精になった為卵管造影など行ってません💦
②他院で体外受精(顕微受精)を行っている場合すぐに体外受精へ進めるでしょうか?
よろしければ教えて頂きたいです🙇♀️
- Mari
コメント

はじめてのママリ🔰
浦和のセントウィメンズクリニックに通っていました。
①他院で検査した検査結果などを持って行きました。(もともと卵管造影で引っ掛かっていたので体外・顕微授精を目的に行きました)
②希望を出せば進めるかと思います。私の場合は、年齢の事もあったので初診の段階で希望を出しました。
Mari
コメントありがとうございます😊
私もAMHが低い為すぐに体外、顕微に行きたいと思っています💦
すみません、もう一つお聞きしたいのですが子宮鏡検査は行いましたか?
初診の時どの検査したか覚えていたら教えて頂きたいです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってしまいすみません💦💦
子宮鏡検査はしました。初診の時は特に検査はしなかったような。。。記憶があいまいですみません😥ただ初診の時に前の病院で行った検査のことなどを伝えた上で体外、顕微授精を希望の旨を伝えました🙆
Mari
返答ありがとうございます😭
やっぱり子宮鏡検査はやりそうですね💦
痛い検査やりたく無いけど頑張ります😭