![にこにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が急に粘り気のあるうんちをよく出し、機嫌が悪そうなのか心配です。下痢っぽい症状が続く場合は、様子を見ながら対処するのが良いでしょう。
先輩ママ教えてください😣
生後2ヶ月の娘を完母で育ててます。
急にうんちの回数が増えました😣
最初はいつも通りのうんちだったのですが、だんだん粘り気のあるうんちになってきて、少量をこまめに出す感じです。
半分はオムツに染みてて粘り気が残ってる感じで、オシッコはでてておっぱいもよく飲みます。
もうすぐ3ヶ月ですが、機嫌よく起きてる時間が少ないので機嫌悪いのかどうかあまりわかりません😣
下痢っぽいですかね??
様子見でいいでしょうか😣
- にこにこ(1歳2ヶ月)
コメント
![ママリ🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🐟
粘液ぽいのは腸から分泌される粘液なので心配しなくてオッケーですよ!
離乳食食べるまではほぼ下痢便でした!活気が維持できてて、ミルクも飲んでて、おしっこも濃かったり回数減ってなければ様子見で大丈夫です!
うんちに血が混じったり、明らかに良くない色してたり、お腹を触ると力を入れて泣き叫ぶとかそういうのがなければとりあえずはオッケーだと思います!
ただ下痢便肛門付近荒れやすくなるので優しくしてあげてください😆
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
段々粘りっけ出てきますよ〜☺️
-
にこにこ
よかったです😣❗️
- 2月27日
にこにこ
大変わかりやすい説明ありがとうございます🥺❣️