

はじめてのママリ
行ったことないです!
妊娠前から同じ職場で働いてますが妊娠前は仲良い人と飲みには行くけど忘年会とかは出たことなかったです。
子供ができてからは当たり前のように欠席してます😂
すごく行きたいならあれですが、そうじゃないなら気にせず断っていいと思います!

ママリ
行った事ないです行きたくないので毎回断ってます。

しゅな
出産後、一度も飲み会に行ったことないです。
旦那の仕事終わるのは遅いので保育園のお迎えに行けないからです。
はじめてのママリ
行ったことないです!
妊娠前から同じ職場で働いてますが妊娠前は仲良い人と飲みには行くけど忘年会とかは出たことなかったです。
子供ができてからは当たり前のように欠席してます😂
すごく行きたいならあれですが、そうじゃないなら気にせず断っていいと思います!
ママリ
行った事ないです行きたくないので毎回断ってます。
しゅな
出産後、一度も飲み会に行ったことないです。
旦那の仕事終わるのは遅いので保育園のお迎えに行けないからです。
「職場」に関する質問
時短勤務について! 保育園申込の際に何も考えず職場に、就労証明書の記入をお願いしてそのまま提出しました。 時短にしようと思っていたのですが、まだ職場にも申し出ていなかったのでフルでの時間での提出になりました😓…
産休中の仕事連絡について、自分の責任とわかっていながらモヤモヤしてしまいます…🥺 臨月の初マタです。 産休に入ってからも職場から連絡が毎日あります。 引き継ぎを十分に行えていなかった私の責任でもあるので、可能…
すぐに意見欲しいです。 昨日わたしが旦那の目覚まし時計を誤ってとめてしまって、仕事に行きそびれてしまい、仕事で損失があったようです。 旦那は当然わたしにブチギレています。 わたしから旦那の職場の上司に謝罪し…
お仕事人気の質問ランキング
コメント