※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児や家事でストレスが溜まり、夫に八つ当たりしてしまうことがあります。夫は疲れた私にうんざりしているようで、そんな妻は最低だと感じています。

夫は家事も育児も協力的なほうなのに八つ当たりしてしまう妻は最低ですよね?

初めての育児、慣れないことや悩みも多く、ストレスが溜まると夫に八つ当たりしてしまう時があります

私の疲れ果てた様子を見て夫はうんざりしています

こんな妻って最低ですよね?

自分の機嫌ぐらい自分で取らないと、ですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

私も一緒です!1歳半の子がいます。
特に保育園に預けるまでは酷かったです🥺
最近、自分の仕事が忙しくて旦那の苦労も分かるようになり少しだけ旦那に優しくなれていますが😇
子供と離れる時間も必要だなと思いますが、いかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

八つ当たりされて嬉しい人はいませんからね。
ただ産後だから仕方ないでしょって言い訳して是正しようとしない人より全然いいと思います。

週1回でも子供と物理的に離れたり完璧にしようと思わないようにしたりでバランスとって下さい。
ストレスやプレッシャー、疲れているのは旦那さんも同じだと思いますので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 3月2日