
出産予定日を遅らせたいと思っています。予定日が微妙でストレスが溜まり、食事制限も難しい状況です。乗り越え方を知りたいと相談しています。
出産予定日を遅らせたい
4月10日が予定日なのですが、先日主治医から
少しお腹が下がり気味と言われました。
特に張りや出血もないのですが、早生まれか
遅生まれか微妙な予定日に内心ヒヤヒヤして
います。
遅らせるなら動かないのが1番と聞きますが
動かないとストレスが溜まるし、筋力が落ちるし
消費カロリーが減るので太る。だからと言って
食事制限をすると必要な栄養が摂れなくなる。
とジレンマに陥っています。
乗り越え方はないのでしょうか…元々
インドアな性格だったのですが、読書や
映画鑑賞や裁縫などで解決できなくて
困っています。
- ポインター(7歳)

cokinchan
私も上の子の予定日が同じくらいで、私は4月生まれが良かったので、早生まれにならないように毎日お腹に言い聞かせてましたよ😳結果、予定日よりは早まりましたが、4月になってから産まれました🙌🏻

こはな
4月4日予定日です😭
37w3dで3200gありました、、、。
私も4月2日以降に生まれて欲しいので、毎日腹帯をギュっとしています。
4月2日以降に生まれてきてねー、と話しかけています。
動かないのは確かにストレスたまるので
ゆーっくり歩いて買い物したりしています。
あと、下から上に撫でてます(笑)
もうちょっとゆっくりお腹でいてね〜〜といいながら😊
コメント