
息子が幼稚園で他の子に「ブス」と言われたり脅されたりして不安。顔が可愛いからか、男児同士の言動なのか心配。四月からの小学校生活が心配です。
幼稚園で、男児が男児にいきなりブスとか言うものですか?
息子の幼稚園は少人数でいい子ばかりなのですが、隣の園児数の多い幼稚園と合同することがあり、そのとき息子に前触れもなくいきなりそばにきて「お前ぶっさいなぁ!」と言ってくる子がいるようです。
息子が、それは君だ!と言い返すと、「うっさいわ、ちんこ蹴るぞ!」といってきたようです。
先月も別の子がいきなり、「お前ブス!あほ!」と言ってきた子がいて…
そういうことって良くあるのでしょうか…?
四月から小学校に上がるので、そんな子が何人もいてるのは不安です…
息子は顔はかなり可愛いく、生まれたときから、こんな可愛い子見たことない!と言われるほどなのですが(男前やかっこいいではなく可愛い系で女の子ウケがよく、女児からは、可愛いお顔だね!と良く言われます)。
顔が可愛いからなのか、男児同士はそんなもんなのか…(^_^;)
- はじめてのママリ🔰
コメント

きゃら
そんな事を言う子いるんですか?知らない子から急にですよね!年長さんですよね?びっくりです😓
うちの子も田舎ですが比較的に大きな保育園で年長ですが…聞いた事はありませんね💦ましてふざけてちょっとしたトラブルはありますが…。
小学校にそんな言ってくる子が何人もいたら親としても不安ですね😓
ちなみに娘も小学入学した時は気が強い子、言葉遣い酷い子が何人かいてトラブルになってました💦
はじめてのママリ🔰
娘さんは、直接嫌なこと言われたりしますか?
きゃら
ありましたよ💦
学校ではわからないですが…学童で娘がマイペースすぎるのも悪いんですが…あっちいけ!とかお前とは一緒遊んでならない!とか嫌味の手紙がランドセルに入ってたり…。
毎回、同じ子で嫌な事を言われて無視したら無視かよ!○○(上の学年の子)に言うからと脅されたり…。
今はある程度、距離置いているように言ってるので遊んだりはあまりしてないです😓
はじめてのママリ🔰
女の意地悪はえげつないですもんね…わたしもよくいじめにあいましたし、大人なっても常に意地悪されます(>_<)