※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校に通うため、朝の送り迎えに悩んでいます。新しい職場は徒歩5分未満で、学校までの徒歩が間に合わないため、車で送ることも考えています。現在の職場は車移動が必要なので、送ったらそのまま向かえます。

4月から小学生になります。
今2号でこども園に通っています。

朝は7:45頃家を出て8時に到着、そのまま職場へ向かい8:30から仕事です。(車移動です)

小学校の登園が8時過ぎまでだったかと思うのですが、
学区外なので徒歩で30分以上はかかります。
5〜6月から職場が変わり、自宅から徒歩5分未満のところなのですが、学校まで一緒に徒歩で行くとなると間に合いません。
学童にも通うのですが、朝車で送るなら5分かからないくらいなので、8時に家出て送って戻って歩きで向かっても間に合うかと思います。
こういう場合朝車で送っても問題ないんですかね🤔
全くイメージが湧かず…

今の職場までは車じゃないといけない場所なので、朝送ったらそのまま向かうことはできるのですが、新しい職場は家からは近いので、悩んでいます。


コメント

ベビーラブ

小学校によっては車で行くのが禁止だったりするので、、
うちの子の小学校は送迎OKですが😊