

ちゃんま(๑•ૅૄ•๑)
我が家は、
・パパとママ同時に怒らない
・子供の前では喧嘩しない
・子供に干渉しずきない
と夫婦で決めています。
また、運動は積極的にさせていきたいです。

ちまこーい
ほめて育てる。
あとはありがとうが言えるように感謝を伝えられるようにと、待たせてごめんねではなく待ってくれてありがとう。ちゃんと待ってくれたから助かったよみたいにありがとうをつかうような言い方をするようにしています。

ぷーぎー
ありがとうございます!!!

ぷーぎー
素敵な方針ですね!

M♡
はじめまして!
まだ産まれていませんが…
私は小さい頃お菓子といえば
虫歯防止と健康の為、
わかめ、煮干し、麩などを
与えられていました。
そのお陰か、20代後半の今に至るまで虫歯が一本もありません(≧∇≦)
子供の虫歯と肥満は親の責任だと言うように、私ももうすぐ産まれますが、
極力ジュースやお菓子などの
甘い物は避けたいと思っています♫
両家のじじばばにも強く伝えています。笑

ぷーぎー
ありがとうございます!

こはるん
どうしても絶対譲れない事、食育です!
食べた物で体は出来ている。のでまだ小さいうちは極力市販のもの、ジュースやお砂糖は与えない、おやつも手作りで安全なもの、化学調味料は使わない等食事に気をつけています。
実母にはこだわりが強いと批判されますが、絶対に絶対に譲れない部分です(o^^o)

ぷーぎー
すごいですね!
母親は強いですね?
コメント