※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

雨の日の自転車送迎で子どもを下ろす順番に悩んでいます。1歳と2歳の子どもがいて、抱っこが必要で後ろの子が下ろせない状況です。皆さんはどうしていますか?

3人乗り自転車で幼稚園の送迎を
考えているのですが
雨の日屋根なしで子どもを下ろす時
先に前の子から下ろすと思うのですが
まだよちよち歩きなので抱っこじゃないと難しく
先に抱っこしてしまうと濡れてしまうし
後ろの子が下ろせなくなりますし
こんな状況の中みなさんどうされてますか?💦


子どもの年齢は1歳と2歳です。

コメント

がんちゃん

我が家は上の子(後ろ)からおろしてます。
その後に荷物全部持ってから、下の子を抱っこして軒下まで行ってからカッパ脱いだりしてます。

  • ここあ

    ここあ

    ご回答ありがとうございます。
    やはり先に上の子から下ろす事になりますよね、、
    自転車のレインカバーをした上で
    お子さんはカッパも着用されてますか?

    • 2月26日
  • がんちゃん

    がんちゃん

    どっかに行かれても困るので、上の子からになりますね😅
    自転車にはレインカバー常に付けてますが、カッパも着せてますよ。
    軒下まですぐなのですが、意外と濡れてしまうので着せてます。

    • 2月26日
  • ここあ

    ここあ

    後ろの子から下ろすと
    前ハンドルがくるっとなって
    転倒しないか不安ですが
    私もそのようにしようかと思います😊
    カッパ着用も教えていただき
    ありがとうございます。

    • 2月26日
  • がんちゃん

    がんちゃん

    ハンドル固定のない自転車乗られているのですか?
    それだと危ないかもしれないですね。
    お気をつけてくださいね💡

    • 2月27日