
コメント

ママリ
2年生くらいまでかなーと考えてます🤔
今年長で、1人で入ることが増えました🛀
温泉とかはもう女湯は厳しい気がします😅(身長126cmで見た目完全に小学生なので...)

ママリ*
3年生の長男とは、二年生までで終わりにしました😊
本人はまだ入りたがってますが、性の目覚めとかいつあるか分からないので💦
うちの子供は遅いタイプなので二年生まで入りましたが、性に目覚めるのが早い子供ならば気づいた時点で入るのやめます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
二年生くらいなんですね。
性の目覚めまだ先だと思いたいです💦💦- 2月26日

レンガ
子がパパがいいと言う&旦那が自分がいれると言ってくれる&妊娠のタイミングで大変だから1人で入れるように教えたので5歳過ぎからは一緒に入ってません。温泉も4歳すぎから旦那が「大きいから」と男風呂に連れていきます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私がもう一人で入って欲しいなと思っていますが、怖がって一人でなかなか入ってくれずです。。
温泉はうちももうアウトと思ってます💦- 2月26日
-
レンガ
最初の1人風呂は湯船に浸かって遊ぶだけで身体は親。そこから一緒に入る時にやり方教えつつ、最初から最後まで扉の外から見守る。洗ってる時だけ見る。洗い終わってからすすぎ残しないか見る。声がけのみ。って感じで3ヶ月位かけて慣れさせました。
- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
慣れさせるように徐々に頑張ってみます💦- 2月26日

はじめてのママリ🔰
今5歳ですが、私は3歳まででそこからは夫にバトンタッチしました!
今は男ペア女ペアで入ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
バトンタッチしたいですが、仕事でお風呂の時間いなくて😭休みの日は入れてもらうので助かってます。- 2月26日

よち
小学校3年まで入ってますが、下の子に行くほど入る学年が下がっています🤣なので実質一緒に入ってるのは小学校1年とかまでですね(笑)ほぼ兄弟だけで入ってて、たまに来る感じです。
-
はじめてのママリ🔰
兄弟で入ってくれるのいいですね!!
- 2月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私の方が一人で入ってもらいたいな、、と思うのですが、怖がって一人で入りたがらなくて。一人で入る時は様子見てるんですが、これから一人で入る日も増えてくれるといいです💦
温泉とかは5歳でもアウトかなって思います。あまり行くことないですが💦
ママリ
息子もかなりの怖がりですが、お風呂はなぜか平気みたいです🤔
今日は風が強くて外の音にビビって「やっぱりママたちも来てー」とお風呂から叫ばれましたが😂
様子見ながらでも1人で入る回数が増えれば慣れてくると思うので、慣れてきたら「〇〇するから少し離れるね」「今日はあっちのお部屋で待つから上がる時は呼んでね」とか付きっきりじゃなくて大丈夫になると思います👍🏻
うちはそんな感じで慣らしていきました!(今では勝手にお湯沸かして勝手に入って行きます😂)
うちも旦那の休みが日曜と年末年始しかないので、そういうところに行く機会が全くないです🤣
最後に行ったの息子が1歳の時で、旦那抜きです...(笑)