
コメント

退会ユーザー
産婦人科で言えば妊娠中に飲める薬を出してもらえますよ。主にマグネシウム系の薬になると思います。

しゃち✧
病院からマグミットを処方してもらってます( ˊᵕˋ )

かーぼー
わたしは錠剤で酸化マグネシウムと
ピコスルファートナトリウムって
いう下剤飲んでいますょ😣💓

柿ピー
マグミット、アローゼン飲んでます(*´ω`*)
ラキソベロンも妊婦さんには言いそうですよ\(^o^)/

ゆきな(^o^)/
私はラキソベロン飲んでます!

アヤダ
コメント有難うございます。ピコスルファートナトリウムは何滴飲んでますか?

退会ユーザー
妊娠中は市販の薬は一切使っていません。
婦人科で酸化マグネシウム錠処方してもらいましたよー

柿ピー
ナトリウムの、水薬はお腹の調子が心配なら5滴位から初めたほうがいいと思います。
そこから増やして自分に合う量に調整してください\(^o^)/
-
アヤダ
有難うございます。
- 3月18日

仕事頑張るママ!
私は、産院から貰った薬がことごとく効かず先生から市販のスルーラックと言う薬はOKもらいました!でも、基本的に酸化マグネシウム系かアローゼン、水薬ならピコスルファートナトリウム系しか処方されませんので市販薬飲む時は先生に聞いた方が良いと思いますよ!(,,・ω・,,)
-
アヤダ
コメント有難うございます。市販の薬でも大丈夫なやつあるんですね〜有難うございます。
- 3月18日

はじめてのママリ🔰
病院でもらう方が安心だし安いですよ!
マグミットとアローゼンのんでます!
-
アヤダ
コメント有難うございます。
- 3月18日

はなななな
マグミット飲んでいました!
市販品でも全く同じ成分のものがあると病院の先生が言っていました💡薬局の薬剤師さんに聞いてみてはいかがでしょうか?
-
アヤダ
コメント有難うございます。
- 3月18日

もも
私が通っている産婦人科は市販の薬は飲んでも大丈夫だよとおっしゃる先生だったので、処方箋は出してもらわずに薬局の薬剤師さんに相談してピンクの箱の3Aマグネシウムという薬を買いました!
少な目の3錠から飲み始めて下さいとのことでしたよ!

💋
マグミットと大建中湯という漢方薬のんでます😁
アヤダ
コメント有難うございます。病院に行ってもらうのを忘れてしまい…市販の薬をと思ったのですが…勇気がなくて