※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっふぃ
ココロ・悩み

保育園での声かけに疑問があり、子どものトイレ我慢について相談です。

働いてる保育園で先生の
声かけに疑問を持つことが多々あり…
すごくモヤモヤします。

お昼食べるとうんちがしたくなる子がいて
ご馳走様の前に『うんち…』と
その子が言うと担任の先生が
『何で今なの⁉️朝家でしてきなって
言ってるでしょ‼️💢』
と言ってて、
生理現象だからそんなもの
コントロールできなくない?と
思ってしまうのですがどう思いますか?
しかもその時に行かせなくて
ご馳走様して片付けするまで
我慢させてて可哀想です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

え、ありえない。

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    ありえないですよね💧

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うまく咀嚼できて、腸の蠕動運動が促されてるから、そのタイミングでうんちしたくなるんですよ。

    すっごいその子は食べるのが上手なんだと私なら思いますねぇ…

    • 2月26日
  • もっふぃ

    もっふぃ

    あまり褒める場面もないし、人間の生理現象を叱るってどんな保育だって思ってしまいます💦

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうやって学校で教わったんですかね…

    • 2月26日
はじめてのままり

えーっ💦それはちょっと可哀想ですよね。うちのこも食べると押し出されるのかしたくなるタイプです。朝ですが。
言われてる子も萎縮してしたいっていえなくなっちゃったりしそうですよね…。

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、すごく勇気を出して言ってる感じで💦
    漏らしたら漏らしたで怒られるし、トイレ行きたいって言っても怒られるし可哀想で😢

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

え‥‥酷いです😭
うちの子もご飯の途中にうんちしたくなる傾向にあるので、そんなこと言われたらかなり腹立ちます😫💦
可哀想です😢

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    我が子がこんな保育されてたら絶対嫌だって思います😢
    可哀想ですよね😢

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

もちろんコントロールできるものではないですし、トイレを我慢させるのは虐待です

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💧他にも素人でもこれは不適切保育だなと思うところが多々ありますが最近入ったばかりでどう動いてイイかもわからず💦

    • 2月26日
ままり

あり得ないです💦
市役所に内部告発しにいっていいと思います。
友達が保育園で働いていますが先生による内部告発って結構あるみたいです!!
ちなみに園長先生にさえ誰が内部告発したかは知られないらしいですよ👍

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    たまにしか入らないクラスですが毎回その場面見かけるので今後の対応考えてみます😣寝かしつけ中に保護者の悪口すごいし、どんどん人辞めていくしなんか本当毎日心が荒んでいきます💔

    • 2月26日
ツー

大人でも便意はコントロール出来ないのに、その先生、性格糞過ぎですね😖

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    その先生色々と性格悪すぎて子供たち可哀想すぎます😢

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

保育士をしていますが、それは不適切保育だと思います…

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    便意我慢しなさいなんて虐待で不適切保育ですよね💧

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

その先生 ひどいです。
ありえないです。
私なら市役所に言います。

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    まだ私が入って日が浅いので今後も見かけるようなら然るべきところに相談して見ます😣

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

じゃああなたもご飯中に絶対行くなよ?って思います。

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    全く同じことその時に思ってました😢

    • 2月27日