※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供が幼稚園に行く前に一緒にウォーキングする主婦いますか?夜は遅いし朝は子供が寝ているため、悩んでいます。ありがとうございます。

見てくれる人がいないから幼稚園行く前に子供早く起こして一緒にウォーキングしてる主婦いますか?
ちなみにあたしの子供は5歳です。
夜は子供が寝るの9時半だからそれから歩きにいくのは
遅いし朝は子供が寝てる時間に行くと1人で家においておくことになるので早く寝かして幼稚園行く前に一緒に歩きに行こかなと考え中です。
でも、幼稚園は8時にバスがくるからそれまでにあるくと子供が可愛そうかなとも思ったり考え中です

コメント

あお

朝一緒に歩いて子供が幼稚園で疲れないですかね?
子供もそれを楽しめそうならいいと思いますよ☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝はやってみないとわからないです。
    帰りはお迎えなので極力歩いて迎えにいってます。
    子供も歩いて帰る方がいいみたいです。
    歩いてむかえにきてねっていわれるぐらいです。
    歩いて迎えにいってないと残念がるぐらいです

    • 2月26日
  • あお

    あお

    歩くのが好きそうなのでやってみてちょっと每日やっぱり疲れてるなと思ったら考えてみたらいいと思います!
    そのこの体力にもよると思うので!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩きのが好きでも起きるのが苦手なタイプです笑

    • 2月26日
  • あお

    あお

    それならお子さんにはちょっと可哀想かなと思います💦

    • 2月27日
ままり

お子さんに話してみて反応次第かな?と思います!

うちは幼稚園まで1km徒歩で行ってます。もともと電動自転車で行ってたんですが真冬に公園遊びの時間も減ったので運動不足だなと思って。2歳の子は往復なので2km〜歩いてます。うちは子どもが嫌がらずに歩けてるので、お子さんが嫌がらずならありだと思います。朝活やるなら寝る時間早めて睡眠時間は確保したいですね。

ほのゆりか

小学校にあがった時に、毎朝パパとジョギングしている子がいてビックリしました
何歳からやっているのかは聞かなかったですが、1年生でも2年生のトップタイムと同じなので聞いてみました