※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、子供が泣いてお颒呂に入れなくなり、私がいないと泣くことが増えました。後追いの状態でしょうか?

私が視界から消えたり、いないことに気づくと泣きます、、

明日で生後7ヶ月なのですが、
今までは夫に子供を任せて、
一人でゆっくりお風呂に入ったりもできてたのですが、
最近は夫に見ててもらいお風呂に入ると、
お風呂場まで聞こえてくるぐらいのギャン泣き、、
泣き方がすごすぎて焦ってすぐお風呂からあがります😂💦

生後6ヶ月の真ん中ぐらいまでは全然平気だったのに、
最近、私がいなかったり、遠くで私の声だけ聞こえると泣いたりします💦

これは後追い?(まだハイハイできないので追ってはきませんが、、)のような状態なのでしょうか?

コメント

さらい

後追いですね、、、     

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭😂💦💦

    • 2月27日
はっはっはー!

後追いです♡最初は可愛いですよね←

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ可愛いんですけど、今後が怖いです😱ww

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

すみません💦
質問なのですが、息子さんどんな時でもママが見えなくなったら泣きますか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな時でもではないです!
    一人でご機嫌に遊んでる時とあるんですが、気づいたらママいなくね!?ってなったら泣きます笑

    • 2月27日
ママリ

後追いです!きてしまいましたね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きてしまいました、、ついに、、

    • 2月27日
ななこ

後追いですね!
うちも下の子があと数日で生後7ヶ月で泣きます😊
気づいたらリビングからキッチンまで来てたこともあります!
私が上の子の寝かしつけで夫に下の子を預けて寝室に行った時にずっとギャン泣きだったのであやしてないのかと思ったら何しても泣いてたらしく、私が抱っこしたらスッと泣き止みました🤣
「〇〇ちゃんがいないとママは何もできないもんね。付いてきてくれてありがと☺️」ってお風呂もトイレも全部付いてきてもらってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その言葉素敵ですね!✨
    トイレも一人で行けないと聞いてはいましたが本当なんですね😂😂

    • 2月27日
  • ななこ

    ななこ

    なんか後追いって思うとしんどくないですか?
    それなら「付いてきて!」って逆に思ってたほうが気持ち的に楽です🤣
    なので家から出る時にも「ママと一緒に来てくれる?〇〇ちゃんといると安心して買い物できるよ。ありがと☺️」って言ってます笑
    トイレはタイミング良かったら全然余裕で1人で行けますが、もし泣いてる時にどうしてもの時は抱っこして行ってます!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

母子分離不安です!
追いかけられるようになってどこに行くのも追いかけてきたら後追いですね😄
うちもいま同じ状況です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!これは大変ですね😂😂

    • 2月27日
みん

同じくです🤣後追いですよねぇ🥹
いろいろと分かるようになったんだな~と思うと可愛いですけど泣き声で焦りますよね😭

でも旦那様がみているなら安全だと思うのでお風呂くらいゆっくりしちゃいましょう😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐きそうなぐらい泣くので心配になります😱
    たまにはゆっくり入ることにします🥹💓

    • 2月27日
こてっちゃん🔰

うちの子も全く同じ状況です。
お風呂浸かりたいけど、秒であがります 笑
日中も少しでも離れようものならギャン泣きです💦
突然来ますよね。。。

実家の母に少し預けてお買い物も出来なくなってしまい、母からもこんなになくなら預かれないと、今日言われちゃいました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとうに、うちもそうなると思います、、
    毎日会ってる夫でもダメなら母なんて絶対だめだろうなぁ、、w

    • 2月27日
ダイエット頑張ります。

同じです🥹🥹🥹🥹🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がんばりましょうね🥹🥹🥹🥹💓💓

    • 2月27日