※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

役員の一言、簡潔にどう表現すればいいでしょうか?初めての役員で不安でしたが、無事に終えることができます。部長さんの指示のもと、今年はコロナでできなかった行事が久しぶりにでき、体験できてよかったみたいな感じで伝えたいですが、どうまとめればいいでしょうか。

役員の一言なんて言いますか?

人前で話すこと嫌いです。
頭で考えることできなくてさらにあがり症なので
文も意味わかんなくなります。

ほんと子供でも言えるような単語と繋げてる
って感じで、、、

割と簡潔にどんなこと言ったらいいですかね?

初めての役員で不安でしたが
無事に終えることができます。

部長さんが年長ままさんなのですが
部長さん指示のもと年長ままさんがよく
動いてくれて申し訳ないくらいにやることが
なかったです。

今年はコロナでできなかった行事が久しぶりに
でき、体験できてよかったみたいな感じで
いいたいのですがどんな感じに
まとめたらいいでしょう

コメント

はじめてのママリ🔰

今お書きになったこと伝えたらどうですか✨

1️⃣初めての役員で不安でしたが、無事終わらせることができます。
2️⃣でも部長さんをはじめ、年長ママさんたちにたくさんお任せしてしまい申し訳ありませんでした。
3️⃣今年はコロナでできなかった行事が久しぶりにできて、子どもはもちろん、親としても嬉しかったです。

4️⃣1年間ありがとうございました。

とかですかね。
全文を覚えようとするとそれが言えない時緊張マックスになっちゃう場合があるので、言いたいことはいくつ。とか考えておくと話しやすいかもです✨

はじめてのママリ🔰

私も役員とりあえず終わります!でも4月からも役員です😅
1年間○を務めました、○です。先生や部長さんの助けもあり沢山学ばせて頂きました。至らない点もあったと思いますが子供を含め充実した日を過ごせたと思います。皆さんには感謝しております。ありがとうございました。とかでしょうか?