
コメント

姉妹ママ😆
次女が年中ですが、たまに友達と喧嘩したりするみたいだけど、もし次女が悪かったらごめんねって謝ってるみたいです☺️
集団生活してると色々ありますよね🤣
今日次女は男の子が投げた物が当たったらしいですが、その男の子がゴメンねって言ったから、許して先生には言わなかったって言ってましたし😃
強くなりますよね😊
ウチは次女なので強いです😰
姉妹ママ😆
次女が年中ですが、たまに友達と喧嘩したりするみたいだけど、もし次女が悪かったらごめんねって謝ってるみたいです☺️
集団生活してると色々ありますよね🤣
今日次女は男の子が投げた物が当たったらしいですが、その男の子がゴメンねって言ったから、許して先生には言わなかったって言ってましたし😃
強くなりますよね😊
ウチは次女なので強いです😰
「ココロ・悩み」に関する質問
本当はオシャレしたいけど、引っ越して来た当初、部屋着みたいな格好しかしてなかったから他のご近所ママに「急にどうした?」って思われるのが嫌で好きな格好ができないです🤣 引っ越してきた時は子育てに追われてて(っ…
まじでうざいうざいうざい(夫への気持ち 発達グレーのお子さん育ててる方、日々大変ですよね? 今就学に向けて悩んでますが、夫は普通級でいいと疑いがありません。 でも実際療育では自分の気持ちを伝えるの苦手、人前で…
発達障害と知的障害の3歳の息子のためにリビングの壁側に仕切りをおいておむつ交換用のマットと立って替えられるように手すりをつけておまるをおいておむつとおしり拭きを袋ごと置いて息子のトイレスペースを作りました。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あゆ
そうですね、自分で悪かったと思ったら謝るし、大切ですよね🥲自分は悪気なくても相手にとっては嫌だったり、、仲間はずれがあったりと、見守るのみですが、心配にもなります😹
姉妹ママ😆
謝れるなら問題ないと思います😊
次女も幼稚園では謝るのに、姉と喧嘩して次女が悪くてもなかなか謝らないですよ😰
年中だとまだ仲良く遊べなかったりしますよね🤣
年長になると成長して、仲間はずれがダメな事とかわかって来ますよ😊
気分でも今日は遊ばないとかもなるみたいですしね😰
けど次の日は普通に遊んでたりもするので、温かく見守ってあげるしかないですよね☺️
あゆ
うち一人っ子なんです😭私が三姉妹でしたがよく喧嘩してました!お子さんも家と外じゃまた違うんですかね🥲
年長になるとまた成長するんですね!!仲間はずれにするお友達がいてその子によくやられてきます😹根気強く見守ってみます!
姉妹ママ😆
そうなんですねぇ😊
私が兄と私だったので、姉妹ってこんな感じなんだぁって思ってます🤣
娘は幼稚園ではいい子ちゃんです🤣
家では片付けとかしないからいつもお姉ちゃんに怒られてるけど、幼稚園では進んで片付けしてるみたいで、懇談で先生に話すとビックリされます🤣
年長になると成長してくれるはずです😁
どうしてもの時は、先生にそれとなくどんな感じなのか聞いてもいいと思いますよ😄
先生が教えてくれると思いますし😊
仲間はずれにされると辛いですよね😭
次女は、友達に今日遊べないってもし言われても別の誰かと遊んでるみたいで、あまり気にしてなさそうです🤣
長女は気にしいなタイプです😰
あゆ
そうなんですよね、うちも外ではいい子ちゃんなのに家だと正反対です🤣
長女ちゃんが年長年中の時とかもお友達トラブルありましたか??
私が長女ですが、気にしい性格してます😂だからお姉ちゃんの気持ちわかります!それに比べて妹は強いです(笑)
姉妹ママ😆
やっぱ正反対なんですねぇ🤣
長女の時は、長女とその子の2人で遊びたいって言われる事多かったみたいです😰
長女優しいから、いいよいいよって話してたみたいです😂
私も兄いたけど長女なので、娘の気持ち分かります🤣
私も気にしいなタイプです💧
下の子強いですよね😂
お姉ちゃんを泣かしますし😱
幼稚園の時よりも小1の去年の方が色々あって、娘も疲れてました😭
同じ登校班で近所の子が、独占欲強くて、上の子はみんなで遊びたい派だったんだけど、その子が今日はうちの子と2人で遊ぶからって、もう1人の子と遊べなかったりして、〇〇ちゃんと遊びたいのに、ダメって言われたとかよく言ってた🤣
あまりにも可愛そうだったから、先生にもそう言うことがあるみたいでって話してたら、3クラスあるので、2年の今は3人ともバラバラなクラスになりましたよ😰
幼稚園の時の方が可愛い悩みでした😂