
保育園の車椅子駐車場の利用について、他の親からの指摘がありました。自分の子供たちに障害があることを伝えた上で、停める優先順位について知りたいと相談しています。
保育園の車椅子駐車場について教えてください!
5歳と3歳の男の子で2人とも知的障害、自閉症があります。
保育園の送り迎えの際に車椅子の駐車場を利用していました。
駐車場の身障者用の緑色の掛けるタイプの札はしています。
園の方からも許可は得ています。
夕方、長男の一つ上の学年で障害を持ってる子の母親に
「車椅子のところ停めてますよね?なんでですか?」
と言われました。
私は2人とも障害があることを伝えました。
そしたら
「でも歩けますよね?」と返されました笑
確かに歩けますけど、あなたのお子さんも歩いてますよね?って思いましたが言いませんでした。めんどいので💩
あそこって停める優先順位とかあるのでしょうか?
私が知らないだけなら教えていただきたいです😞
しかも帰りあっちの母親イライラしてたのか子供3人(中で障害児たぶん1人)連れてシートベルト誰1人つけれない速さで園から帰ってました🚗
車椅子駐車場どころの話じゃないと思いまーす👋
皆さんの意見聞かせてください、、
てか私だったらまず本人じゃなくて、先生に聞きます、、あの人が停めてる理由、、💩
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ほむら
優先順位なんてないです。
また、専用、ではなく優先、の駐車場なので、面倒な人に絡まれたくなかったら、車椅子の駐車場利用しない方がいいかもです。
もし、その面倒なママさんとお迎えの時間か送りの時間被るなら、譲ってしまう方が気持ち的には楽かも。
ああいう優先駐車場って、お店のとかもですけど、妊婦やベビーカーの子もOKだったりするのに、妊娠中+上の子ベビーカーだったので停めたら、元気にキレている高齢男性に怒られました😒
他人にキレるほど元気が有り余ってるくせに…と思ってしまいますよね。

ベリー
文句言ってきたお母さんも停めたいのですかね?
それとも正義感ですかね?
-
ママリ
停めてます💦
- 2月26日

はじめてのママリ🔰
先生許可貰っており、札も付けてるのでしたら全く問題ないです!!
うちの子身体障害あり、車椅子駐車場止めたとき、高齢者方に睨まれて子供下ろしたら、すぐさま去って行きました😅💦
あと車椅子駐車場止めたら高齢者方が降りてきて譲って欲しいとか言われて、旦那がうちの子身体障害あるんです!と言い返してました😂😂
子供だと抱っこできるのに車椅子駐車場?とか思わられたりしてるかもです😭
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
高齢者の老害もほんとむかつきまふよね、、、!
旦那さんかっこいい!!🥹🥹
なんかもう少し制度っていうかなんだろう、わかりやすくしてほしいですよね、、💦
ちなみに、精神障害の子が停めてたらどう思われますか?💦- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
高齢者かた=車椅子駐車場見たいな勘違いしてる方高齢者おおいです😂
わかります!もっと詳しくというか分かりやすくして欲しいですよね😭
車椅子駐車場、精神障害方でも止めて良いと書いてありました🤔
ただ自治体よるのかもですが、家の地域は身体障害方でも車椅子駐車場止め良いと聞いてあり、特に札付ければ、気にしないです✨
たまに札も付けず停めてる見るとあれ?とはなります💦- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
精神科障害方でもです💦
- 2月26日
-
ママリ
ありがとうございます😭😭
お優しいお言葉ありがとうございます、、元気出ました🥹🥹- 2月26日
ママリ
お返事ありがとうございます!
そうですよね、、面倒ごと嫌いなので😭
ほむら
一応、私なら、ご本人に注意して欲しいとかではないし、大事にしたくないのですが、こういうことがありました。一応、ご報告をと…って感じで園には伝えておきます💦
もし、目をつけられてるとかだったらいやだし、今後も同じ保育園に通うなら、また同じようなことやってきそうな人です…😓
ママリ
なるほど、、ほむらさんの人の良さとても感じます、、😭
今後停めるのはもう諦めた方が良さそうですね💦
たしかにその通りです、、😭ありがとうございます😭
ほむら
お迎えの時間って大体いつも同じだと思うので、時間が重ならなければ全然いいと思いますよ。
他人にいきなりキレられる人っておかしいですから、逃げるが勝ちです!
大変な目にあいましたね💦
ママリ
そうですよね、、!!歳はなんとか1人も被ってないのでそこだけが救いです😭
ほんとそうですよね!逃げます!笑
ありがとうございますありがとう😭涙でます😭お優しい、、🥲
ほむら
怖かったですよね😖!
年齢被ってないなら、関わる必要もないし、救いでしたね。
ママリ
とにかく腹立ちました笑笑笑
ありがとうございます😭
ベストアンサー賞です🏆🤍