※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那に疲れています。息子への接し方が雑で、旦那の行動にイライラ。頭痛もちでストレスが重なり、無理なお出かけや息子の機嫌も影響。助けて欲しいです。

旦那に疲れました。吐き出すとこがないのでここで吐き出させてください😭😭

息子への接し方が雑というか息子が私のとこに来ようとしてもそれを何回も邪魔して息子は大泣き。旦那が持っているものを息子が取ろうとして何回も取らせないようにして大泣き。両手を持って息子をジャンプさせたり(肩が外れたりしそうで怖い)ほんとにやめてと何回も言うのですが治りません。腹が立って仕方ないです💢
お出かけして私が息子をみてて息子がギャン泣きでそれを見ても旦那は自分の見たいもののとこに行くし買い物が終わって疲れ果てた私のとこにきて、ごめんね遅くなったって‪💦‬イライラが止まりませんでした

もともと頭痛もちで去年の夏からストレスで更にひどくなりたまに横にならないといけないくらいになるんですが、頭が痛くてきついと言っても大丈夫?の一言もなし😖 横になってても様子を見に来てくれたりも一切無し!!
さらに土日は、絶対出かけたいタイプで今日どこ行く??遠出したいって毎週毎週言われます😭
本当に疲れます。

プラス息子も最近グズグズな時が多くてしんどいです。
助けてくださいーー😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ダル絡みで泣かせて楽しいんですかね?🥹💦
ジャンプのほうは本当に危険な感じなら強く止めたほうがいいです😭あれ、子どものジャンプするタイミングと大人の引き上げるタイミングずれると本当肩外れます😭💦

その感じだと、週末たまには旦那さんと息子さんでお出かけしてもらってママは休憩、とかも心配で難しい感じですかね?🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですよね😭😭
    もし次やったらやめさせます!!

    そうなんですよね、心配で息子から離れられない🥺預かってもらうなら実母の方が安心です😮‍💨
    もっとしっかりしてほしいです旦那に😖

    • 2月26日