業務委託の費用やサブスク契約について詳しい方、半額負担の場合も含めて教えてください。パートと副業をしており、将来的に業務委託を増やしてパートを辞める予定です。
業務委託の費用などに詳しい方教えていただきたいです。
仕事に必要なサブスク契約の費用はどうしたらいいか、会社側が半額負担をする場合も含めて教えて欲しいです。
私はパートをメインで副業のような感じで業務委託を5千円前後ですがしています。
今後は業務委託の方を増やしてパートは辞める予定です。
現在はパートと合わしても扶養内で全然収まる年収です。
そのため、パート先には副業をしていることも話していません。
- マーちゃん
コメント
しろ
自分が負担した金額だけ、自分で確定申告で経費にしてください。
パートも業務委託を両方やる場合も、業務委託一本でやる場合も、どちらにしろ確定申告は必要です。扶養の範囲内であっても。
マーちゃん
今年は主人の確定申告終わってしまったのですが、どうしたらいいですか?
クレジット払いなので履歴は全て見ることができます。
マーちゃん
どういうものを確定申告したらいいですか?
仕事で使用しているものは電話(立替)、Excel Word、チャットワークです。
立替や少し負担してくれたりの場合とかわからないです😅
しろ
ご主人の申告には関係なく、マーちゃんさんの申告になります。
収入と経費を申告になります。
経費はお書きくださったツールの利用料や、ネット代の⚫︎%、電気代⚫︎%、ウィルスソフト代などがあると思います。
会社が直接支払った分はマーちゃんさんの経費に出来ませんので、考えなくて良いです。マーちゃんさんが実際に支出した分だけ経費になります。
もし費用の支払いは全額マーちゃんさんで、その分を会社が報酬に上乗せして支給してくれるなら、そのままもらった報酬全部を収入として、支払った費用全額を経費として申告すれば良いです。
下記の両方に当てはまる場合は申告しなくても特に問題ないです↓
①パートの源泉徴収票に源泉徴収税がない(この金額が還付されるので)
②年収が103万円未満(原則は申告必要ですが、まぁいっかって感じ)
真っ当に申告して、自分が住民税非課税所得者だ!(笑)って自信を持って言えた方が、良いとは思いますけどね。
マーちゃん
なるほどです!
詳しくありがとうございます‼︎
①はわからないですが、②は去年分60万未満でした。