
採卵後の内服薬について、抗生物質が処方されなかったので心配です。痛みがあれば痛み止め内服可能とのことですが、抗生物質が必要なのでしょうか?
採卵後の内服薬について
今日初めて採卵し20個採卵しました。
静脈麻酔で行った為終わった後も痛みもなく無事に終わりました。
今の所出血もあまりなく、次の受診は一週間後なのですが抗生物質などの薬の処方なく終わりました。
痛みがあればお持ちの痛み止め内服可能ですとは言われたのですが、皆さん抗生物質が出されてるようなのですが大丈夫なのでしょうか?
人工授精の際も色々な検査の際も抗生物質は出された事ないのでそういう病院なのかな…🤔
- ママリ
コメント

はじめてのままり
私も今月初めて採卵しましたが、抗生物質3日間分出ました!ちなみに人工授精の時も卵管造影の時も!
何かと処置する際は感染予防として抗生物質は出るものだと思ってました!
出ないと心配になりますよね🥺
もし病院へ確認できるようであれば、電話してみてもいいかもしれませんね🤔⭐️
ママリ
やはり皆さん出てますよね💦私も今回はさすがに出ると思ってました😅
心配なので明日電話してみます!
ありがとうございます😊