
完母になるタイミングや母乳量に不安を感じています。アドバイスや体験談を教えていただけますか?
完母の方に質問です
現在生後3週の子を育てています
どのくらいで完母になりましたか?
今混合で一日の哺乳量の目安80-120mlなのですが
夜8-22時頃に100ml近く飲めてる事もあれば、40ml、30mlと少なくばらつきが凄いです
どちらかと言えば100近く出ることはすごく稀です。
また80程飲んで寝てしまっても、1時間ほどで起きてしまい授乳するため、20-30mlと少ししかでません。
完母または完母よりの混合でいければ、、という思いもあるのですが、母乳量の少なさを見ると難しいのかなと落ち込んでしまいます🥲
何かアドバイスや体験談教えて頂ければ嬉しいです
- 初ままり🔰
コメント

もも
退院するときに
一回に両方で20mlしか母乳出ませんでした😇
1回の授乳に1時間以上かかることもありましたが、1日8回授乳していたら
2ヶ月位には完母になりました☺️
哺乳瓶忘れて欲しくないので
1日1回はミルク足します😌
初ままり🔰
退院後はミルク足してましたか?
1時間ほどで母乳をあげる際量がほとんど出ないのは普通でしょうか?🥲
もも
助産師さんの指示でミルク足してました☺️
私は1時間後は、ほとんど出ませんでした🥺
初ままり🔰
1時間で授乳しないといけない場合でも出なくてもとりあえず加えさせて、その後ミルク足す感じでしたか?🙄
もも
1日◯ml足してくださいって感じだったので
私の都合の良いときに足してました☺️
授乳は泣いたときにするというより
完全に時間で決めてました😌(3時間おき)
それ以外は泣いてもあやしたりしていました!
初ままり🔰
そうなのですね🥲ありがとうございます🙇♀️