※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもが発する言葉について相談です。具体的な言葉や音を例示しています。

1歳5ヶ月 これは発語といいますか?

車「ぶぅ〜」
犬「わん!」
電気「でんっ」
時計「けいっ」
踏切「きゃんきゃん(かんかん)」
葉っぱ「あっぱ!」

コメント

deleted user

それらを見て
お子さん自ら発してるなら発語ですね😆✨

  • ままり

    ままり

    絵本を見て、これは?と言うと
    自らいう感じです💦

    1歳半検診の発語はありますか?のところに書いてもいいのか迷ってて🥲

    • 2月26日
りこママ

先日1歳半健診受けてきました🙆
結論から言うと、ブーブーやワンワンは発語だけど、ブーのみワンのみだとカウントしない、とかでした😂
でもだからどうとかはなかったです👍
問題無しでした😃
きゃんきゃんやあっぱはカウントします😄

  • ままり

    ままり

    そうなんですね🥲発語が遅いのではと心配していて…やはり遅そうです😭

    • 2月26日
  • りこママ

    りこママ

    いやいや、息子なんてそのとき、まんま、ワンワン、無いの3単語ギリギリでしたよ😂
    でも結局何の問題もなかったです😃
    今日1歳7ヶ月になった娘も発語少なかったですが、本当に1週間前くらいからいきなり増え始めました!
    なので1歳半健診受けた日より増えてます😄

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    項目に5単語以上話せるか?とあって、話せないかも😭😭😭ってなってました💦

    • 2月26日
  • りこママ

    りこママ

    えぇー普通3単語ですけどねー⁉️
    そして、話せなくても大丈夫です、意外と周りも話せてない子多かったですし😃
    あくまで一つの目安なだけです👍

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥺🥺

    • 2月26日