※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の従兄弟に結婚祝い1万円あげて、来年結婚式にも招待されている。また2万円でお祝いすることになっている。同様の経験があるかどうか聞きたい。

旦那の従兄弟に結婚祝いで、1万円あげてます、
1年前くらい、
来年結婚式あげるので、夫婦で来てください言われてます、
また2万私達夫婦であげます、
、住んでる県がこんな感じです、金額違えど、

皆さんも従兄弟で、結婚祝いあげたけど、結婚式あげるから、またお祝いあげた、そう言う事ありますか?

結婚式なのでお祝い包みますが、
従兄弟に結婚祝い2回もお祝いあげた方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その額なら、まぁふつう結婚式の相場は1人3万だしいいんじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね😭
    私の住んでる県では、高い方で😂
    ありがとうございました😭😊

    • 2月27日
ママリ

式にお祝い1万で参加するわけにはいかないのでその場合はまたご祝儀渡しますね☺️
私の感覚では夫婦で3万ならむしろ少ないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます🙇‍♀️
    私の住んでる県では高い方で😂
    ありがとうございました😭🥰

    • 2月27日
ままり

2回分合わせても3万ですよね?
それだと1人分の相場なので逆に少ないくらいだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうです!
    私の住んでる県では高い方で😂
    ありがとうございました😭🥰

    • 2月27日