※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イロドリ🎨
妊娠・出産

妊娠10週目の初産婦です。食欲が増し、3キロ増加。心配で体重計を買いました。検診まで2週間以上あり、指摘されるか不安です。危機感を持つべきでしょうか。

10wの初マタです🥺
食べづわりで吐くことが一切ないので、
1日5食くらい食べています🍚
あまりにも食べる量が増えたので、
心配で体重計を買いました💦
妊娠前に比べて3キロ(元はやや痩せ型)も
増加しているのですが、
危機感を持った方がいいでしょうか😢?
次の検診まで2週間以上あるので
指摘されないか心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

できるのなら少し気をつけた方が良いと思います…妊娠前BMI18.5でその頃食べづわりで同じ感じでした😂
今33週で12キロ増なので最終的に15キロ越えそうです🙄
妊娠中にダイエット!とかは難しいので少しずつ少しずつ気をつけて、体重増加緩やかにしていった方が良いと思います。じゃないと検診時毎回体重測定鬱になります。笑
でも食べづわりもしんどいですよね😫今は無理のない範囲で🙏

  • イロドリ🎨

    イロドリ🎨

    ありがとうございます🫶🏻
    やはりダイエットは難しいのですね🥺
    早めに気付けたので、増加緩やかにできるよう
    今日から頑張ってみます🌟
    お心遣いも感謝です🥺❣️

    • 2月26日
ゆう

私も2人目妊娠中で食べつわりですでに3kg増です😳が、吐き気を我慢して食べないとか、ヘルシーなものを選ぶとかはできないので、今は諦めて落ち着いたら和食メインに変えていきます!
1人目も食べつわりでしたが、元々筋トレをしていたこともあり、食べすぎているのに筋トレやらなくなった➕タンパク質系が食べれなかったせいで、筋肉がみるみる落ち、脂肪は増えてるのに妊娠7ヶ月まで体重は全く変わらず、医師に偉いねと言われてましたが、体重だけで判断するのはなんだか違うよなぁと思ってしまいました😮‍💨体重増えないから自己管理できてる、体重増えたからできてない、は違うと思います笑

つわりの時は食べれるものを食べて、マタニティブルーズにならないことを目標にしてます😘

  • イロドリ🎨

    イロドリ🎨

    ありがとうございます🫶🏻
    同じ方がいてすこしほっとしました😮‍💨♡
    和食メインなるほど💡
    すぐに真似出来そうなので、
    今晩から意識してみます🥺
    素敵な目標わたしも意識したいです☺️

    • 2月26日
ゆうくんママ

つわりは終わりが見えないし、まだ10週くらいだと体重は増えない時期だと思うのでちょっとそのペースはヤバいかもしれません。
極力カロリーの低そうな物で食べづわりに効くものをさがしてみては

  • イロドリ🎨

    イロドリ🎨

    ありがとうございます🤲🏻探してみます🥺

    • 2月26日
ママリ

痩せ型だと、逆に体重増やせと言われるかもしれません😳!
食べるものをトマト、豆腐やフルーツ、こんにゃくゼリーに変えてみてはどうですか?😊

急激な増加は指摘されるかもしれませんが...!!

  • イロドリ🎨

    イロドリ🎨

    ありがとうございます🫶🏻
    急激な増加はやはりよくないですよね😢
    具体例を出してくださってわかりやすいです🥺✨
    早速取り入れてみます💓

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

私も11週で既に3.5キロ増えてます😭
いつの間にか増えてるし
悪阻のときはなにも考えずに
食べちゃいますよね😂
私が1人目18キロ増えて
難産だったのでやっぱり
悪阻が落ちついたら
食生活➕運動で抑えながら
いかないとな〜って
今回は思ってます😅
悪阻が落ちついたら落ちついたで
食べたいものやお出かけ
したくなって誘惑ありますが
一緒に頑張りましょう!(笑)

  • イロドリ🎨

    イロドリ🎨

    ありがとうございます🫶🏻
    同じ方がいて安心しました😮‍💨♡
    本当にいつの間にか増えてて
    すごく落ち込みました😢
    一緒に頑張ります💓
    優しいお言葉をありがとう
    ございます😭✨

    • 2月26日