※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょ
妊活

妊活中で2人目がなかなかできず悩んでいます。妊娠しにくい理由や対策について知りたいです。病院相談が良いか迷っています。

今妊活中なのですが半年たってもなかなかできません。1人目がすぐできたって言うのもありますが、、、。2人目って妊娠しにくいですか?また妊娠しにくかった方こうしたら妊娠したよ!とかあれば何か教えて頂きたいです。病院に相談した方がいいのか悩みます。

コメント

はじめてのままり

排卵検査薬を使ってみてはどうですか?😊
私も妊活中悩んでて、排卵検査薬を使用してみたらその月に妊娠してビックリしました!

  • きょ

    きょ


    排卵検査薬2回使いましたが
    だめでした🥹🥹
    産み分けゼリーを使ってるので
    それもあるんですかね🥹

    • 2月25日
ママリ

私は逆で1人目なかなかできず、病院で排卵チェックしてもらったらその月に授かりました!(妊娠開始から9周期目でした)
2人目はすぐできて不思議でしたが、産院で助産師さんに妊娠出産で体質等に変化があることもあるからそういうこともあるし逆に2人目ができにくいこともよくあるよ!と言われました🤔
産後1年少しならまだ排卵が不安定とかもあるかもですし、一度受診してみられてもいいのかなと思います😊

  • きょ

    きょ


    やっぱり出産後はホルモンバランスとか排卵も不安定ですよね😭病院相談してみます!

    • 2月25日
ままり

わたしも今6周期目にチャレンジ中です🥲
1人目は排卵検査薬使用して3周期で来てくれました。
今回は4回リセットした時、もう自分ではダメだと思い産婦人科に行きましたが、先生がダメだったので、
先日から不妊治療院に行き始めました!
とりあえずタイミング見てもらう予定です!

  • きょ

    きょ


    私ももう自分ではダメかもと
    諦めかけてます😮‍💨

    お互い頑張りましょう!

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    排卵検査薬でもタイミングバッチリなんですけど、だめなんですよね、、、
    病院行ってタイミング見てもらったらすぐ妊娠できたとか見るので、かけてみます!

    • 2月26日
  • きょ

    きょ


    病院でタイミング見るのも
    結構お金かかりますよね?🥹

    何回も通わないといけないですか?

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    どうなんですかね?🤔
    通い始めたところなので分かりませんが、
    産婦人科初診で血液検査、エコーで8000円ぐらい、
    生理中行ってまた血液検査😥4000円、
    次不妊治療クリニック初診でエコーと尿検査2500円でした!
    不妊治療クリニックのほうがかかると思ってましたが、直近の血液検査結果を持っていったので思ったより少なかったのかも🤔
    産婦人科で2回血液検査してるのはおかしいらしいです😇💦
    次排卵日前の予想で明日行きます。
    後何回行くか分かりませんが、運良く排卵日予想できたら次は排卵後ですかね?🤔

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    産婦人科の方はエコーしてくれましたが、卵巣とかは見てくれなくて、まじでお金の無駄でした🤷🏻‍♀️💦

    • 2月26日
  • きょ

    きょ


    そこまでは高くないですね!!

    今度婦人科行くので
    聞いてみます!!

    婦人科より
    不妊治療専門の方が
    良いのかなとも思いますが、、🥹

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    自費とか書いてる人も居たので、ビクビクしてました🥹💦
    婦人科でもタイミング見てくれるなら良いと思いますが、私は早く今の病院に行っとけばよかったーって思ってます🥲

    • 2月26日
  • きょ

    きょ


    私も不妊治療専門の所に
    いってまみます!!😊

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    お互い来てくれますように🧚🏻‍♀️

    • 2月27日
ママリ

1人目2周期、2人目不妊です…