※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぽ
子育て・グッズ

5歳の子供が違和感や痛みを訴える場合、どう声掛けるか気をつけるべきか相談です。心配で神経質になることもありますか?

5歳ぐらいの子で、違和感🟰痛いと言う可能性ってありますか?

親があんまり聞くのも痛い?って言うと聞きますが
皆さん声掛けとか気をつけていますか?

何かあると私がちょっとしたことに神経質なり心配でこちらがどうにかなりそうです😰

コメント

やいゆえよ

いいますねー
うんち行きたくてもお腹痛いといいますし、耳が痒いのも痛いといいます
表現の仕方がわからないんだよと助産師さんに言われたことがあり以降は詳しく聞くようにしてます

ゴソゴソする?ゴロゴロする?チクチクする?ズキズキする?とか

  • まぽ

    まぽ

    お返事ありがとうございます😭なるほど勉強になります!

    痛いーって言う時本当に痛いの?ってぐらい元気だったりするので、、、やっぱりまだ表現の仕方わからないんですね💦

    ありがとうございます

    • 2月25日