

かな
うちの5歳息子もお調子乗りですぐふざけます💦
でも私も子どもの頃すぐふざけてたしすぐ調子にのってよく怒られていたので遺伝かなと思ってます😂
我が子だから可愛いけど、うちの子大丈夫かな…と心配になるけど保育園では頑張ってるようなので見守っていきたいと思ってます☺️

あり※
男子そんなもんです🙈
女子だと聞かなくても喋ってくるって周りのママ達言ってます
男子は、本能で生きてるので何した?って聞いても知らない、忘れたとかで会話終了です

ママリ
2歳の娘がそんな感じです💦笑
かな
うちの5歳息子もお調子乗りですぐふざけます💦
でも私も子どもの頃すぐふざけてたしすぐ調子にのってよく怒られていたので遺伝かなと思ってます😂
我が子だから可愛いけど、うちの子大丈夫かな…と心配になるけど保育園では頑張ってるようなので見守っていきたいと思ってます☺️
あり※
男子そんなもんです🙈
女子だと聞かなくても喋ってくるって周りのママ達言ってます
男子は、本能で生きてるので何した?って聞いても知らない、忘れたとかで会話終了です
ママリ
2歳の娘がそんな感じです💦笑
「保育園」に関する質問
歳の子供が保育園の帽子を泣いて嫌がります。 元々帽子嫌いだし服の袖を通す時も嫌がるので過敏はあるかもです。 保育園では帽子を被らないと外遊びやプールが出来ないらしく家で練習するように言われたのですが秒で投げ…
1歳8ヶ月の娘ですが、眠いと機嫌が悪くなり、何をしても怒ります。 寝かせる時でもしばらくは暴れて泣きます.. このままだといつか保育園や幼稚園に通わせる時、先生や周りのお子さんに迷惑がかからないか心配でたまりま…
外国籍の子どもに漢字の名前をつけるのは変?💡 外国のお友達が、日本で子育てをする予定なのですが、子どもに漢字の名前をつけようとしています。名字は完全に外国のものでカタカナ表記になると思います。 うちの子の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント