※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
産婦人科・小児科

自治体からの1歳健診でフッ化物塗布の案内があり、受けるか迷っています。安全性や虫歯予防について悩んでいます。

1歳のフッ化物塗布するか…しないか…
住んでる自治体から1歳の健診の際
希望者は、フッ化物塗布ができると案内がありました。
漠然と1歳にフッ化物塗布するの怖いなと思ってしまったのですが
みなさんフッ化物塗布されてますか?

ネットでは、安全性は大丈夫で虫歯予防に良いと書いてあったので受けたがいいのかなぁ?と思うのですが🤔

コメント

はじめてのママリ

検診の時でも良いし、普通の歯医者さんでも自治体によっては無料でやってくれますよ‼️

フッ素した方が虫歯予防になりますよ〜

お母さんがメリットデメリットを考えて、やるかやらないか納得してやられた方が良いと思います❤️

mama

1歳半から3ヵ月に一度塗布しています( ¨̮ )

はじめてのママリ🔰

してますよ〜

うちは歯医者さんで3ヶ月に1度して貰ってますが、1歳の頃からして貰ってました✨
確かその頃は濃度が低めだったと思います。

そうぷー

上の子は一歳から市が主催するフッ素塗布に通いました!

下の子は歯が一本生えた頃から、近所の歯医者さんでフッ素塗布始めました☺️